キッズドリームクラブの評判・口コミ一覧
4.74(46件)
41-46件を表示 / 全46件
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/11/28
知識が豊富でいつもやさしく丁寧に教えてくれます!サポートの先生も、優しく子供も安心して通えます。学習をしているのですが、子供が大好きな教材な使用しているので、勉強している感覚があまりなく、楽しく遊んでいる感覚のようです。子供が行きたい!と言ってくれる習い事は親の私も、とっても嬉しく感じています。家から近くなので、とても助かっています。また、駐車場があるのはとても嬉しいです。いつも設備は整っているので、子供も安心して学習できています。最初は高いかな?と思いましたが、内容にとても満足していますので、金額は納得出来ます。子供は楽しい時間を過ごせていて、褒められて、充実した時間を過ごせているのがとてもわかります。特にありません。
口コミ投稿ありがとうございました。これからもお子様が行きたいと言ってくれるような教室作りを行っ...
受講時:中2~中3/女の子
投稿日:2022/11/27
色々な角度からの質問にもきちんと答えていただけましたし、説明がわかりやすかったです。ただプログラムするだけでなく、自分で考えさせるような課題が多くてとても良かったと思います。駅が近く、駐車場と駐輪場もあったので、通いやすかったと思います。綺麗で整然としていました。授業に集中出来るような環境が整えられていると感じました。ちょうど良かったと思います。1回の時間と内容を考えると割安だと思いました。授業の振替がしやすく、リモートでも対応して頂けました。
口コミありがとうございました。高校生だけではなく、大人になってからも論理的思考力が問われること...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/11/26
画一的な指導ではなく、生徒に合わせて課題やアドバイスをしていただけるので、とてもわかりやすい。先生もRPGツクールの作品を作っているため、子供への説得力が高い。先生手作りのプリントで分かりやすいが、きちっとした教材ではない。とびうめアリーナが現在使えないので、代替で公民館使用中である。公民館を使用。先生の他に大学生のバイトも手伝っている。質問しやすい雰囲気。個別で指導の内容でありながら、かなり安い価格設定となっている。プログラミングに興味があっても、小学生は誰かに作品を見せたり、批評される機会はあまり無い。教室で先生に見てもらい、的確な批評を受けることは、今後を見据えたらとても大切だと感じる。特にない。先生が忙しそう。
口コミありがとうございました。まだ物語の途中ですが、一緒に物語を作っていきましょうね。 ずっ...
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2022/11/25
分かりやすく教えてくれました。気さくに色々と話して下さいますので分からない点もすぐ質問しやすいかと思います。いまは、RPGの物語をレッスンで教えて頂いています。まだ始めたばかりですが国語力が付けばと思っています。オンラインも含めて、場所も複数ありますので、振替もでき通い安いです。公民館や施設でのレッスンなのでよいかと思います。場所ま分かりやすいです。特に問題なくかと思います。月2回から選べるのでよいかと思います。内向的な性格ので親子でレッスンを受けれる点は子供も安心して学べ喜んでいます。特に今のところありません。
口コミコメントありがとうございました。これから、物語(RPG)講座がもっと楽しくなると思います...
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2022/11/23
丁寧に優しい口調で指導いただいています。分からない所があっても、質問しやすくすぐ対応していただけます。教材に入る前にタイピングの練習をしているので、ローマ字やブラインドタッチを覚えれて良いです。教材もマインクラフトを使用しているので、毎回楽しんで取り組んでいます。公民館で行われているので、駐車場もあり通いやすいです。公民館の会議室を使用していますので、狭い空間ではないので、使いやすいです。長机に1人で使用できますので、お隣の子供とくっついて座ることもなく、教材を広げて広々と使えます。マインクラフトを購入しましたが、家でも遊べるので、教材としてだけではなく活用できて良かったです。パソコンの操作をスムーズにできるようになって、キーボードも使えるようになりました。学年に関係なく、個々の能力に合わせて指導してくださるので、毎回楽しんで取り組んでいます。できることが増えてきて更に楽しいようです...
口コミ投稿ありがとうございました。これからもマイクラプログラミングで色々な建物や便利な使い方を...
受講時:年長~小3/男の子
投稿日:2022/11/20
とても分かりやすく説明してもらったり、サンプルの事例があったので、イメージ通りの動きを作ることができました。物語を作る中で自分のイメージ通りのキャラクターを作成したり、バトル画面で戦ったりするのが楽しかったです。駐車場があり、部屋自体も綺麗でした。また、運動教室とプログラミング教室が同じ建物だったので、通いやすかったです。貸し教室ということもあり、シンプルな感じですが、余計なものがなかったので、集中しやすかったと思います。他のプログラミング教室と比べて安く、お休み等の振替対応してもらったりして、余分な月謝を支払うことはなかったです。自分通りのキャラクターや動きが作れたり、オリジナルのゲームを作成することが出来ました。特になかったです。
口コミありがとうございました。また別の機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
スクール名 | キッズドリームクラブ |
---|---|
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児向けから高校生が学習するビジュアルプログラミング~テキストプログラミングまでコースがあり、画像生成AIを使って、ゲームの素材作りも行っていきます。 |