キッズドリームクラブの評判・口コミ一覧
4.46(46件)
1-10件を表示 / 全46件
体験者:小3/男の子
体験日:2023/11
明るい教室にで空調も管理されているので、通年通して快適に学べそう。テーブルも大きくゆったり座れるスペースもある。
口コミ投稿ありがとうございました。そして、即入会ありがとうございました。物語作りを通して、タイ...
体験者:小4/女の子
体験日:2025/02
一人一人黙々作業する感じで静かだが、先生が優しいので子供も萎縮することなくのびのびと受講できそう。 コミュセンターなので必要最低限の物はあり、設備的にも不足はない。
口コミ投稿および先日はプログラミングの体験ありがとうございました。まだ体験が1回残っているので...
体験者:小4/男の子
体験日:2025/02
何も問題ないと思います。 看板?のような物が多分なかったのて、最初部屋合ってるか悩んだぐらいです。
口コミ投稿および先日はプログラミングの体験ありがとうございました。まずは基礎的な論理的思考力や...
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2024/09/11
扉が透明なので、授業の様子が見えるし、親が迎えに来たこともわかってもらえるので良い
口コミ投稿ありがとうございました。今年の9月から女の子が興味を持ちやすいよう、デザインとプログ...
体験者:中2/男の子
体験日:2024/07
教室の雰囲気はみんなもくもくと取り組み静かすぎずとてもよかったです。設備的にもコミュニティーセンターでしたので、何も問題なかったです。
口コミ投稿ありがとうございました。 次回、動画編集の体験につきましては、部活の兼ね合いもあり...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/05
いつも何名か同じ時間帯にいますが、みんな真剣に取り組んでおり静かです。 基本的に個人プレーですので、お友達ができるなどは無さそうかな?とは思います
口コミ投稿ありがとうございました。初めの体験会では大人しそうな感じでしたが、体験会の回数をこな...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/03
今回の教室の設備は子どもたちが少人数でレッスンを受ける上では特に問題ないかと判断する。
口コミ投稿ありがとうございました。1回目、2回目ともにスクラッチの体験はありがとうございました...
体験者:小2/女の子
体験日:2024/03
講師の先生に気軽に質問出来ていて、親が居なくても子供はのびのびと楽しんでいる様子です
口コミ投稿ありがとうございました。1回目の体験はスクラッチ、2回目の体験は物語コースの体験あり...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/01
談話室でしたが、人数も多すぎず、ちょうど良かったと思います。雰囲気も静かで、上級生の方たちも静かに集中して取り組んでいて、良かったです。
口コミ投稿ありがとうございました。論理的思考力を問う問題に時間がかかってしまい、その後のスクラ...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/12
一人一人が集中できる環境が整っていていいと思う。 先生の目も届き、集中できる距離感もあっていい。
口コミ投稿ありがとうございました。他の習い事との調整のため、ご検討の件もかしこまりました。少し...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
スクール名 | キッズドリームクラブ |
---|---|
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児向けから高校生が学習するビジュアルプログラミング~テキストプログラミングまでコースがあり、画像生成AIを使って、ゲームの素材作りも行っていきます。 |