キッズドリームクラブの評判・口コミ一覧
4.46(46件)
41-46件を表示 / 全46件
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/11/26
公民館を使用。 先生の他に大学生のバイトも手伝っている。質問しやすい雰囲気。
口コミありがとうございました。まだ物語の途中ですが、一緒に物語を作っていきましょうね。 ずっ...
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2022/11/25
公民館や施設でのレッスンなのでよいかと思います。場所ま分かりやすいです。
口コミコメントありがとうございました。これから、物語(RPG)講座がもっと楽しくなると思います...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/03
今回の教室の設備は子どもたちが少人数でレッスンを受ける上では特に問題ないかと判断する。
口コミ投稿ありがとうございました。1回目、2回目ともにスクラッチの体験はありがとうございました...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/02
机が沢山並べてあり、余裕を持って座れる為、周りが気にならずに集中できました。 部屋は明るく、使いやすかったです。
口コミ投稿および入会に関する前向きなご回答ありがとうございました。まずはパソコンの基本動作をし...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/01/08
初めてプログラミング教室に通うので、他のところと比較が出来ないのですが、特に困るところはありません。
口コミ投稿ありがとうございました。プログラミングだけではなく、タイピングも上手になっているみた...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/12/30
運動教室の後、その会場をそのまま使うので内装や設備面では「いい」とは言えないが許容範囲です。ただ冬は寒く夏は暑い。
口コミ投稿ありがとうございました。物語をしっかり考えていらっしゃるので、私も全力で応援したくな...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
スクール名 | キッズドリームクラブ |
---|---|
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児向けから高校生が学習するビジュアルプログラミング~テキストプログラミングまでコースがあり、画像生成AIを使って、ゲームの素材作りも行っていきます。 |