KidZ8 那覇首里教室の口コミ・評判
1-9件を表示 / 全9件
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/09/12
子どもの得意なことを誉めて引き出してくれる連絡等の対応も丁寧で好感が持てるスクラッチ、グラビティメイズ、pythonなどを利用している駅近(徒歩1分)でとても良い駐車場がないので、終了時間が遅いときに送迎となると少し不便椅子が座り易く清潔感があるとのこと机は一人一人の区切りがあり、集中しやすそうな感じがするプログラミング教室は軒並み高い印象があり、こちらも同じく高い料金体系ががサイト等に詳しく記載されているといいと思うLINEで当月の予定が分かりやすく表示されるので良いLINE等での質問に対する回答が丁寧で早い検定やコンテストなど、やる気が継続されるような工夫がされている子どもが、夏休みの宿題の一部にプログラミングで作ったゲームを提出したいとの要望に、色々サポートしてくれた今のところは特にないが、料金体系の明確化が課題かと思うきょうだいで通っているので、きょうだい割など月謝の割引シス...
お子様がテーマパークのSEという夢に向かって着実に進んでいるとのこと、大変嬉しく思います。 ...
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2024/09/12
いつも子どものペースに合わせて、指導してくれる。または、検定試験を受けませんか?と先生から提案してくれる。小学校の時はスクラッチ。中学校からjavaを学んでいる。たまに3Dプリンターで作品を作ったり、子どもが楽しんで教室で学べる環境を先生が工夫している。首里駅に近く、通いやすい。駐車場はないが、近くにコンビニがあるので、帰りに待ち合わせしやすい。1人に1台PCが使えるので、じっくりプログラミングが学べる。教室内も静かで清潔。適切な授業料だと思う。事前に来月の授業時間を教えてくれる。定期テストが近い時、授業日時を変更してくれる。振替もできる。検定試験に挑戦させてくれる!いつも自信なさげな子が、検定試験に合格したら、自信がついたのか、学校の勉強やスポーツ等、色んな事に頑張るようになった。
ありがとうございます! お子様がプログラミングを通じて算数・数学の成績が上がり、文章問題...
体験者:年長/女の子
体験日:2022/08
マンツーマンなどでしっかり見てくれてよかった。こどもにも、丁寧に説明してくれていた。遊びの延長のようで、ゲーム感覚で子供が楽しんで集中できた。結構頭は使うのでいいと思った。駐車場がとおくて距離など微妙。一時駐車できる場所はなんとなくありそうでした。渋滞する場所にある。広くてリラックスして勉強できそう。スペースが取れていて、アットホームなな感じ。やや高めだが、マンツーマンか2人なら仕方ない。家に持ち帰って復習できる教材があったらいいとは思った。一人一人のペースに合わせてくれそう。しっかり説明してくれて、楽しませながらやってくれそう。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/07/19
受け答え、接し方も子供からも特に不満訴えなどありません。時間変更などすぐに対応していただきました。スクラッチですが、色んな課題があるようで今日はこういうことしたと報告してくれます。モノレール駅からすぐなので迷わないと思います。ただ車だと近くに停める箇所はないので、有料駐車場の利用が必要です。きれいで過ごしやすいと思います。設備も整っており、雰囲気もよいです。他のプログラミング教室を知らないので比較は出来ませんが、他の習い事と比べると、ちょっと高いかなと。プログラミング教室としてはこんなものかもしれません。新しいことを学ぶのが刺激になっているようです。特になし特になし
体験者:中2/女の子
体験日:2022/07
体験会へ申込んだあとは、割とすぐメールがあり当日までの流れをスムーズに対応していただきました。体験会当日は、先生と親子で少し話しをした後、子どもは実際に先生ひとりが付き体験がスタート、その間、親は別の先生から説明を聞くというスタンスでした。プログラミングがなぜ必要なのかという説明にとても力を入れてお話しをされていましたが、入会に関しては無理な勧誘は一切なく、こちら側がプログラミングの必要性を充分に理解できたら、自然と入会したくなるのではないかと感じました。あたしは人材育成に関わる仕事をしているので、先生の「これから必要とされる人材」としてお話しはとても理解できたのですが、そうでない方は漠然と受け止める方もいるのではないかと思い、評価を4にしました。子どもが実際に教えていただいた先生は、とても優しくて、人見知りのうちの子でも楽しく体験できたみたいです。塾や習い事に行きたがらない子が、や...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
息子は人見知りなところがあるが、積極的に参加していけるように、声掛けや案内をしてくれていました。スクラッチという教材を使用しており、息子も動画などをみてすでに知っていたため、割とスムーズに取り組めていたと思う。大通りに面しておりわかりにくいということはないが、駐車スペースがないので、近くの有料駐車場に停める必要があります。環境も整えられていて、ごちゃごちゃもしておらずきれいな印象。息子からもとくに悪いコメントはなかったです。子供の習い事としては(おそらく)無難な金額かと思います。ほかのプログラミング教室の料金がわからないので、具体的な比較はできませんが、本人が楽しく取り組んでいけるようなら、継続していっても良いかなというくらいの金額だと思います。メール返信や電話での対応も丁寧でとくに問題ありません。雰囲気もよかったです。
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2022/03/24
一通り自力で製作し、その後プレイしてみて、どこが間違っていたか教えてもらえる。そこがよいと子どもが話してました。ゆっくり考える時間があったのも良かったとのこと。スクラッチ、ロボット(ペッパー君、ボール操作?)などどんな順番で入力すれば自分の思った動作ができるのかわかった。首里駅、鳥堀バス停近く便利です。駐車場はありません。車で送迎してます。少人数、マンツーマン指導で楽しんで通えています。教室は空間も広く、対策もしっかりされておりコロナ過でも安心して通えています。習い事の値段としては高いです。子どものため、頑張って捻出してます。3ヶ月ごとの評価報告レポートがいただけて、何に取り組んでいるのか、得意なことを知ることができました。最近はもらえていないか?検定試験がこの一年なかったのが残念です。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/03/24
子どもが安心して学べる教室です場所みしりの息子ですが早く慣れてすすんで通っています個性に合わせてくださり、無理強いしないところが合っています先生も優しいハロウィンやバレンタインでお菓子を頂いて嬉しそうです。楽しすぎてなかなか教室から出てこないこともありました。徒歩圏内表通りにあり安心です駐車場はありませんが短時間でしたら通りにとめてますゆったり気分転換も出来るスペースがあるのが良い清潔感がある机が大きいので密接感がない一般の習い事に比べると高いかもしれませんがその分設備が整っているように思います。達成度をお知らせしてくれるところ子どもが楽しんで取り組んでいるとこ…特にありません
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2022/03/23
先生方皆さん親切で話しやすい方々で子どもに合わせて授業を進めてくれますスクラッチという教材を使用しています3Dプリンターもあって立体的な物も作る事もできます最寄りのモノレール駅は首里駅があります保護者の方が車で送迎する際は駐車場が1台分停められるぐらいしかないので少し大変かも知れませんとても教室内は明るくて広く落ち着いて授業を受けることができます授業料は妥当な料金と思います通う日数によって授業料は変わります時々、Pepper君が居て自由に触れる事ができます。プログラミング検定もあるので、慣れてきたら挑戦できます。いろいろプログラミング教室がある中で、こちらに通わせる事ができて良かったです。特に悪い所は、無いです。駐車場に停められる台数が少ないという所ぐらいです。
教室名 | KidZ8 那覇首里教室 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1865-1646
【受付時間】平日:13:00-20:30 |
実績 |
ジュニア・プログラミング検定合格率(2024年3月実施分) ◆エントリー級:100% ◆ブロンズ級:100% ◆シルバー級:95% ◆ゴールド級:90% |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
首里駅
(約200m)
ゆいレール ゆいレール「首里駅」より徒歩約2分(150m) |
対象学年 | 5歳~高校生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング ITリテラシー 資格対策 プログラミング パソコン・ICT教育 |
教材 | Scratch Viscuit 3Dプリンター Scratchをベースにしたオリジナル教材 Tinkercad |
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール |
◆開講スケジュール◆ (火)①17:10〜18:10 ②18:20〜19:20 ③19:30〜20:30 (水)①16:00〜17:00 ②17:10〜18:10 ③18:20〜19:20 ④19:30〜20:30 (木)①16:00〜17:00 ②17:10〜18:10 ③18:20〜19:20 ④19:30〜20:30 (金)①16:00〜17:00 ②17:10〜18:10 ③18:20〜19:20 ④19:30〜20:30 (土)①10:00〜11:00 ②11:10〜12:10 ③13:10〜14:10 ④14:20〜15:20 ⑤15:30〜16:30 ⑥16:40〜17:40 ※空き状況によってはご案内が出来ない場合がございます。詳しくは体験会にてお問い合わせください。 |
講師数 | 3人 (女性1 人、男性2人) |
最大収容人数 | 4名 |
支払い方法 | クレジットカード及び口座振替にてお支払いとなっております。 |
費用・支払い方法について | ◆引落日:毎月27日 前払い制となっている為、休会・退会の際は前月の10日までにご連絡ください。 ※引落停止の処理が間に合わない場合は、ご返金不可となっております。 |
教室から一言 |
🌞 未来の扉を開くキッズエイトのプログラミング教育!他社に負けない学びを提供します💡🌈 未来の扉を開くキッズエイトのページへようこそ🌺! キッズエイトは、大切なお子さまの未来を輝かせる特別な場所です💫充実した学びをご提供しています! ただコンピューターを操作するだけではなく、子供たちの想像力と創造力を育む力を持っています💡 子供たちのアイデアが未来を創る魔法のような存在なんです! キッズエイトは、優れた教育プログラムと熱心な先生たちが、子供たちの成長を見逃しません😄 失敗から学ぶ楽しさを知り、挑戦する勇気を育むことでしょう! いつでもお気軽にお問い合わせください🌟 お子さまの成長をサポートする場所がここにあります! |
スクール名 | KidZ8 |
運営本部 | 株式会社ウェインクリエイト |
公式サイト |
https://www.kidz8.okinawa/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|