STEAM Campus(スティームキャンパス)の評判・口コミ一覧
3.11(47件)
11-20件を表示 / 全47件
体験者:年少/男の子
体験日:2022/10
月謝自体は相場くらいかと思いますが、教材の費用が年齢が上がる程、お高めになる感じでした。
体験者:年長/女の子
体験日:2022/10
ちょうどよいのではないかと思います。妥当かと思います。
体験者:年中/男の子
体験日:2022/09
月謝は相場程度と思うが、購入が必要な教材は高い。 週毎にテーマは変わるため、別の週の振替をする場合、2回同じテーマになってしまう。
体験者:年中/男の子
体験日:2022/08
教材費が高いのではじめることのハードルが高いことが、難点。入会金、教材費が他の習い事と比べて高いこと、授業料以外に施設費もかかる。
体験者:年少/男の子
体験日:2022/06
月の月謝は他の習い事とあまり変わらないと思うが、初期費用の教材費が少し高く感じた。
体験者:年中/男の子
体験日:2022/05
月に2回しかレッスンを受けれない月があるのが気になりました。年間で決められた回数を12か月で割るということなのでしかたがないのかもしれませんが。。また、教材が高額な印象を受けました。
体験者:年中/男の子
体験日:2022/04
プログラミングとしては妥当な金額だと思います。教材購入必須ですが、教室でなくても自由に購入していいでしたら更に良かったです。結構値段がするので、ネットで購入したかったです。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/04
レッスンは月3〜4で12300円と高すぎると言うことはないですが、施設費1000円や入会金20000円、教材費41300円が高いと感じました。
体験者:年少/男の子
体験日:2022/02
カリキュラムのために購入しなければならないレゴがやはり少し高いと感じた。授業料自体は他の習い事と変わらない程度だと思う。
体験者:年少/男の子
体験日:2022/02
他の習い事とそこまで変わらないかなと思います。体験レッスンでお金が発生するのは他と比べると高いなと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社イマージュ |
---|---|
スクール名 | STEAM Campus(スティームキャンパス) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年少~中学3年生 |