LITALICOワンダー 津田沼の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
体験者:中1/女の子
体験日:2023/01
駅からも近く、便利です。他の学習塾や弁護士事務所、心療内科などが入る雑居ビルにあります。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/12
駅からは近いですが、車で行く場合は駐車場がなく不便かなと思います。また、同じビルに多くの学習塾等が入っており、都度各フロアにエレベーターが止まるため、エレベーターが来るのがかなり遅かったです。
4.0(58件)
体験者:小5/男の子
体験日:2024/08
無料の駐輪場があればいいなと思いました。駅近ではありませんが、バスのアクセスもいいと思います。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/08/01
商業施設の中にありわかりやすく、子供も家からいつも1人でも通うことができています。
体験者:中2/女の子
体験日:2023/11
駅からも近く、通いやすい。また、大通り沿いで、近くに酒場などの雑多な飲食店もなく、安心な場所にあります。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/01
自宅から近く大通りに面しているので夜でも人通りが多く危険は少ないように感じました。
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2023/02/23
自宅からも近く、場所も安全なエリアでとても便利です。駐輪場をせっちきていただけゆと、さらに嬉しいです。
体験者:中1/女の子
体験日:2023/01
駅からも近く、便利です。他の学習塾や弁護士事務所、心療内科などが入る雑居ビルにあります。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/12
駅から商店街を抜けていきますが、安全面では問題は特になさそうでした。もう少し駅前だと、もっと通いやすい気がします。
体験者:中1/男の子
体験日:2022/11
アクセスはとても良い。専用の駐輪場があればなお良かったのですが…近くにはコインパーキングがあるので、大きな問題ではない。
体験者:年少/男の子
体験日:2022/11
自転車でしたが、大きな道路から1本入るため車通りも少なく安全に通えそうです。近くに駐輪場は無かったです。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/10
吉祥寺から近くて、安全面でも一人でも行けそうな場所にあります。駐輪場はないので、電車か、近くの公共駐輪場になるかと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | LITALICOワンダー 津田沼 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1865-1650
【受付時間】10:00~17:00(※土・日・祝除く) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
津田沼駅
(約220m)
JR中央・総武線 / JR総武本線 新津田沼駅 (約390m) 新京成線 JR総武本線 津田沼駅 /JR総武線 津田沼駅 |
対象学年 | 幼児/小学生/中学生/高校生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング ロボット 電子工作 |
教材 | Scratch Viscuit レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール | 水金15:00~20:00/土日9:00~18:00 ※第5週の29日~月末はお休みをいただいております。 |
教室から一言 |
好奇心を刺激し、可能性を引き出すオーダーメイド授業千葉県内でも屈指のターミナル駅にLITALICOワンダーが初出店! 大学キャンパスや大型商業施設も充実し、活気が溢れファミリー層にも人気の高いエリアとなっています。 年長~高校生までお子さまの興味や習熟度に合わせて300以上の独自コンテンツからその子にぴったりな学びをご提供します。 「やってみたい!」「楽しい!」を原動力に自ら主体的に取り組み、「できた!」の自信を積み重ねられた瞬間の輝きや、これからの期待や希望に溢れるお子さんの成長をぜひLITALICOワンダーでご体感ください! ロボットやプログラミングを通して、試行錯誤しながら、今ないところから1を作り出す喜びや”感動”をお子さん自身に味わっていただけるようスタッフ一同、精一杯お手伝いします。 |
スクール名 | LITALICOワンダー |
運営本部 | 株式会社LITALICO |
公式アカウント |
|