長崎市民パソコン教室の詳細情報・口コミ・評判
授業形式: 集団指導(少人数制) 個別指導
対象学年: こどもプログラミングコースは年長さん~高校生まで。その他のコースは大学生~シニアの方まで。
1
魅力的な価格設定
50分1,100円!安い授業料でもしっかり学べる!
《教室授業》
授業料は月謝制ではなく、1コマ50分1,100円(税込)をその日ごとに現金で清算いたします。また、日ごとや月ごとの受講数の制限はなく、予約が成立すれば何コマでも受講できます。もちろん1コマも受講しない月があっても大丈夫です。授業料とは別に入会金1,100円(初回のみ)、教材費・パソコン機器使用料1,100円(毎月1回)の納入が必要です。
《オンライン授業》
授業料は、月謝制で銀行振込にて納入いただきます。
金額は下記をご確認ください。(税込表示)
・月4回コース:5,500円
・月5回コース:6,600円
・月6回コース:7,700円
・月7回コース:8,800円
・月8回コース:9,900円
・月9回コース:11,000円
・月10回コース:12,100円
2
カリキュラム・コース
おすすめはこどもプログラミングコース!オンライン授業も実施しています!
長崎市民パソコン教室では教室授業にて、①パソコン訓練コース、②パソコン資格取得コース、③こどもプログラミングコースの3コースを実施しております。また、教室授業とは別に、自宅で受講できるオンライン授業も実施しております。オンライン授業では、ご自宅にインターネットとワード・エクセルが搭載されたパソコンが必要になります。授業で使用するオンライン会議システム「Teams」は当教室でご準備いたします。授業スケジュールは、毎月教室ホームページにて更新しておりますのでご確認ください。
3
教室・施設環境
【少人数制(最大3組)の教室授業】【感染症対策を徹底】【駐車場無料】
教室授業のメイン会場は、長崎県立総合体育館アリーナかぶとがに第1会議室です。臨時会場として、同施設の第2会議室・中研修室または長崎市稲佐町の三菱記念会館で開催する場合もございます。いずれの会場も駐車場を無料でご利用いただけます。また、教室では感染症対策として最大入室3組までの少人数制授業を実施しております。各テーブルを離して、距離を2メートル以上確保しております。空調またはサーキュレータにて換気を実施しております。受付時に手指消毒、マスク着用、検温を実施しております。各授業終了時に生徒様が入れ替わるたびにパソコン・キーボード・マウス・テーブル・イスを除菌しております。
教室授業とは別に『Microsoft Teams』を使用してオンライン授業を開催しております。当教室からの案内メールから簡単に設定ができます。パソコン操作が苦手な方でも丁寧にサポートいたします。オンライン授業の授業料は月謝制です。(教室授業料は月謝制ではありませんのでご注意ください。)
長崎市民パソコン教室では、おためし無料体験(50分)をご利用いただけます。 3つの学習コース【①パソコン訓練コース】【②パソコン資格取得コース】【③こどもプログラミングコース】から1つを体験で...
「パソコン訓練コース」では、初級者および中級者の方を対象に上級を目指して練習課題に取り組みます。キーボードでのスムーズなタイピングをはじめ、ワード・エクセルを使用してビジネス文書や集計表・グラフ...
「パソコン資格取得コース」では、ワード・エクセル・パワーポイントのスキルを証明できるMOS試験の対策を実施し、合格を目指します。 ワード・エクセル・パワーポイントの中から、合格したい科目を選ん...
「こどもプログラミングコース」では、これから本格化する小学校プログラミング教育必修化に対応した学習を実施しております。 近年、文部科学省の新学習指導要領では、小学校において「各教科などの特質に...
てしま
パソコン講師 教室長
こんにちは!
このページをご覧くださり、誠にありがとうございます。
当パソコン教室では『安い授業料でもしっかり学べる!』をスローガンに日々授業を開催しております。
複数名で一斉に同じ内容を受講するのではなく、生徒の皆様それぞれのペースにあわせて練習課題に取り組んでいただいておりますので、初心者の方でも安心して受講できます。
気軽に・明るく・楽しくパソコンを学べる教室ですので、ぜひ一度【おためし無料体験】にお越しください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
教室名 | 長崎市民パソコン教室 |
---|---|
実績 | こどもプログラミングコースでは、タイピングを基礎から徹底的に練習しますので、小学校のパソコン授業だけでは身につかないタイピング技能を習得できます。パソコン訓練コースでは、まったくの初心者から受講をはじめて、タッチタイピングやワードエクセルでの難しい書類作成ができるようになられた方が何名もいらっしゃいます。また、1~2か月後に仕事でパソコンを使わなければならなくなり、短期集中でワード・エクセル基礎を習得された方もいらっしゃいます。 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
大橋駅
(約800m)
長崎電軌1系統 / 長崎電軌3系統 浦上車庫駅 (約870m) 長崎電軌1系統 / 長崎電軌3系統 岩屋橋駅 (約1,110m) 長崎電軌1系統 / 長崎電軌3系統 路面電車(長崎電気軌道)大橋駅から徒歩10分程度。 長崎バス 下大橋バス停から徒歩7分程度。油木町バス停から徒歩1分程度。 |
対象学年 | こどもプログラミングコースは年長さん~高校生まで。その他のコースは大学生~シニアの方まで。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | タイピング プログラミング パソコン・ICT教育 ビジュアルプログラミング 資格対策 ITリテラシー |
教材 | Scratch ScratchJr その他 |
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール |
月火水木金土日 10:30~18:00 ※授業実施日程は毎月更新しております。詳しくは、教室ホームページから授業スケジュールをご確認ください。 |
こだわり | オンライン対応 駐車場あり 駐輪場あり 保護者見学可 教材持ち帰り可能 生徒用待機スペースあり 保護者用待合スペースあり |
講師数 | 1人 (女性0 人、男性1人) |
最大収容人数 | 最大3組(講師含み4~7名程度まで) |
バリアフリー対応 |
車椅子での受講も可能です。 障害者専用駐車スペースや多目的トイレもご利用いただけます。 |
支払い方法 | 教室授業は受講ごとに現金で納入いただきます。 オンライン授業は受講回数コースごとに授業料が設定されており、銀行振込で納入いただきます。 |
費用・支払い方法について | 現金納入は、お釣りがでないようにしていただけると大変助かります。 銀行振込納入は、振込手数料を生徒様にご負担いただきます。 |
教室から一言 |
このページをご覧くださり、誠にありがとうございます。 長崎市民パソコン教室では『安い授業料でもしっかり学べる!』をスローガンに日々授業を開催しております。 複数名で一斉に同じ内容を受講するのではなく、生徒の皆様それぞれのペースにあわせて練習課題に取り組んでいただいておりますので、初心者から経験者の方まで安心して受講できます。 気軽に・明るく・楽しくパソコンを学べる教室ですので、ぜひ一度【おためし無料体験】にお越しください。 皆様にお会いできるのを楽しみにしております。 |
スクール名 | 長崎市民パソコン教室 |
運営本部 | 長崎ウェブシステムデザイン開発 |
備考 | まずはおためし無料体験からご利用ください。 |