Probird(プロバード)のロゴ画像
プロバード

Probird(プロバード)

運営本部: 株式会社ロボライズ

★★★★★
4.73 全11件の口コミ

Probird(プロバード)の評判・口コミ

受講時:小1~現在/男の子

投稿日:2025/07/01

通塾生

★★★★★

5.0

これからも親子ともどもお願いしたいと思える教室です。親にも子にも親身になってくれるので、プログラミングを習うというよりは、こどもの良いところを伸ばす環境を作ってもらっています。プログラミングに関しては、親が全くわからない分野なのでお任せしているのですが、Zoom越しでも、作品のアドバイスをもらえる。子ども主体でやってくれるので、授業授業しておらず、子どもも楽しく学べている。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    生徒のために一生懸命で、子どもができない!となっても優しく対応してくれる。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    文字を書くこともあり、プログラミングだけではなく、総合的な学習にもなる
  • 講師のアイコン 授業環境
    タブレットを使用し、リビングで、下の子もいることがある環境でやっています。
  • 講師のアイコン 設定の難易度 ★★★★★ 4
    プログラミングの機械とタブレットをドッキングするのに少し苦戦しましたが、説明書がちゃんとあるので、不慣れな私でもどうにか大丈夫でした。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    安いとは言えないが、満足してるので、金額に文句はありません。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    親とマンツーマンでの面談があり、こどものことを聞いてくれて、嬉しかった。勉強をどう子どもに促すか悩んでいたときに話を聞いてくれて、こどもができないとなっても、大丈夫、できると声をかけることが大事と、経験をもとに教えてくれて、気持ちが楽になったし、道が見えました。子供も、質問することに積極的になれており、プログラミングの時間は僕の話を聞いてくれると思っているようで、すごく楽しそうにやっています。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    特段ないです
  • 講師のアイコン その他
    時間的に難しくならず、子どもが続けたいという限り、続けようと思います。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

Probird(プロバード)の基本情報

運営本部 株式会社ロボライズ
スクール名 Probird(プロバード)
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学1~6年生