ProgLab(プログラボ)の評判・口コミ一覧
4.66(647件)
121-130件を表示 / 全647件
体験者:小2/男の子
体験日:2023/05
とても丁寧で優しく教えてくださり、子どもも楽しかったようです。自分の手でやりきれるように、じっと待ってくれたり、ヒントを出してくれたりと見守りながら指導されていたのでよいなと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/04
丁寧に楽しく教えてくださいました。 こうということを押し付けるのではなく子供の自由な発想を尊重しているのが良かったです。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/04
優しい先生でした。家でもプログラミングを時々触っていますが教え方や興味のもたせ方などさすがだなぁと思いました。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/04
分かりやすく教えていただいているようでした。先生が、優しかったと本人も話していました。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/04
先生の教え方はとても丁寧で、優しく教えていただいて、子供が安心して学べると思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
ハキハキしている先生という印象です。あれこれ口出しせず、様子を見ながらサポートして頂けるので、息子には合っているのかなと思いました。また、補助の先生がいらっしゃるので、分からない事も聞き...
体験者:年長/男の子
体験日:2023/04
子どもの難しい提案も、最初から跳ね除けることなく、「やってみようか」と一緒に挑戦してくださったり、小さなことでも褒める声かけをしてくださる姿に好感を持てました。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/03
初めてでも分かりやすい説明で、子どもの興味をひくのも上手かった。 実際に入会した場合の親向けの説明もあった。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/04
メインの方は明るく元気な先生だった。もう一人付き添ってくださった方も、子供に寄り添ってくださった。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/04
講師の方はとても優しい雰囲気で、子どもも楽しんで参加できていました。 実際に車を動かす場面では、作業に夢中になってしまい、先生の話より目の前の車に興味がいってしまう場面もありましたが、...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ミマモルメ |
---|---|
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |