ProgLab(プログラボ)の評判・口コミ一覧
4.66(652件)
71-80件を表示 / 全652件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/01/28
アットホームな教室なので、先生も話しやすく子供もすぐに慣れてくれました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/11
保護者からすると一見、キツイ印象もあったが子どもにとってはちゃんと説明してくれて好印象のようだったため
体験者:小3/男の子
体験日:2022/12
子どもがつまずいたらアドバイスをくれたり、一緒に考えてくれたり、寄り添ってくれているのが良かったです。
体験者:小1/女の子
体験日:2022/12
とても優しく、丁寧な先生でした。作り終わった後にさらに教えてくださる姿に、子供の興味を引き出してくださる感じでした。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/01/20
どの先生も気さくに質問、対話ができ、親兄弟ともコミュニケーションを取ってくださり通いやすい雰囲気。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/11
大切なポイントは教えてくれるが、基本は自分でやってみようという姿勢で集中しているときは見守ってくれる印象でした。できたときは一緒に喜び、うまく行かないときはなぜだろうと一緒に寄り添ってく...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/11
とても優しく教えて頂きました。 ただ時間の兼ね合いで子供の自由にできる時間が限られているので自由にさせていなら教材を買って家で思う存分させた方がいいのかもしれません。
体験者:年中/男の子
体験日:2022/11
教室自体の雰囲気もよく、すごく楽しそうな感じが伝わってきてこどもたちも初めから堅くならずに体験できました。複数の先生たちが教えてくださり、子どもが興味をもったことにもすぐに対応していただ...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/11
第一印象は、塾の先生だなという印象でした。 20代位の男性が、淡々と説明をされてましたが、後半は一人一人をみていて、子どもからの質問にもすぐに対応されていました。少人数なのがいいのかな...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/10
体験会ではわざわざ息子一人のためにお時間を作っていただき、優しく丁寧に教えていただきました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ミマモルメ |
---|---|
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |