ProgLab(プログラボ) 上本町

プログラボ
ProgLab(プログラボ) 上本町
★★★★★
4.56 全625件の口コミ

※ 上記の評価は、ProgLab(プログラボ)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~中学校3年生

ProgLab(プログラボ) 上本町の評判・口コミ

 1-6件を表示 / 全6

※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ProgLab(プログラボ) 上本町
お問い合わせ 050-1860-0241

【受付時間】平日9:30~17:30

住所
〒543-0001
大阪府 大阪市天王寺区 上本町 6-6-26 上六光陽ビル4F
地図
アクセス・交通手段 大阪上本町駅 (約320m) 近鉄難波線 / 近鉄大阪線
対象学年 年長~中学校3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース -
教材 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム 教育版レゴ® マインドストーム® EV3
授業形式 集団指導
授業スケジュール ビギナー&スタンダード1コースは50分、
スタンダード2&アドバンストコース以上は90分です。

※詳細な時間割と授業カレンダーは
 プログラボHPの各教室情報ページをご参照ください。
教室から一言 ◆プログラボ上本町 室長
 平沙 和之(ヒラスナ カズユキ)

皆さんこんにちは!毎日が成長の連続である子供たちにとって、ロボットプログラミングはとても素晴らしいものです。授業では基本的に子供たちが主体で大人は必要以上に干渉しません。自分で考え、実践し、1つの答えを導いていきます。もちろん失敗もしますが、ロボットプログラミングでは失敗も楽しい!だから最後までやり抜くことが出来る。今必要とされているアクティブラーニングの本質がここにあります。それでは「楽しい」があふれる教室で、皆さんと出会えることを楽しみにしています。
スクール名 ProgLab(プログラボ)
運営本部 ミマモルメ
公式サイト https://secure.proglab.education/experience/input.php

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 【監修】
追手門学院 初等中等部
ロボットプログラミング教育推進室
室長 福田哲也 先生