ProgLab(プログラボ) 西日暮里の口コミ・評判
1-5件を表示 / 全5件
体験者:小3/女の子
体験日:2023/12
室内は明るく、カラフルな色が所々使われており、シンプルながら全体的に楽しい雰囲気でした。ごちゃっとしてないのが良かったです。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/08/31
ビルは古いですが、LEGOの様にカラフルな椅子など使用しているので明るい雰囲気です。 長テーブルなので教材も広々使えます。床で競技する時も2コース作れるので待ち時間も少なくみんなでワイ...
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2023/06/24
開校して日が浅いためか、室内は綺麗な印象。ロボットを動かすスペースがやや狭い気がする。エレベーターが小さいため退出時は少し待つ。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/03
新設の教室ということもあり、とても綺麗で教材も整然と片付けられていた。椅子がカラフルでかわいかった。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/12
カラフルな椅子で、広くて明るいお教室の雰囲気で、ロボットやパソコンを購入しなくて良いのが魅力です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ProgLab(プログラボ) 西日暮里 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
西日暮里駅
(約290m)
JR山手線 / JR京浜東北線 / 東京メトロ千代田線 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 |
教材 | レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 |
授業形式 | 集団指導 |
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
運営本部 | 東京メトロ(東京地下鉄株式会社) |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |