ProgLab(プログラボ) 西日暮里の口コミ・評判
1-5件を表示 / 全5件
体験者:小3/女の子
体験日:2023/12
入学金と機材費がいらないのはとても良心的だと思いました。レゴのロボット教材は価格が高いので助かります。(機材は1人一台) 授業料も振替可能な月3回で内容を考えると妥当だと思います。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/08/31
先生の指導力、補助の先生の人数、教具が一人一台、利便性を考えると安いと思います。 少人数の為集中して指導していただける。 振替ができるのはとても助かります。
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2023/06/24
子どもの習い事としては標準的な水準だと思う。概ね満足している。カード払いができると良かった。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/03
他の習い事と比較するとやや高めかもしれないが、教材費や入会金がかからないことを考えれば妥当。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/12
低学年のうちは月額10000円程で良心的です。コースが上がると、時間が90分と長くなる分、費用が上がります。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ProgLab(プログラボ) 西日暮里 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
西日暮里駅
(約290m)
JR山手線 / JR京浜東北線 / 東京メトロ千代田線 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 |
教材 | レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 |
授業形式 | 集団指導 |
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
運営本部 | 東京メトロ(東京地下鉄株式会社) |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |