ProgrameiQの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社 IoTメイカーズ
4.76(21件)
1-10件を表示 / 全21件
体験者:小4/男の子
体験日:2023/09
出来たことや作ったもの、または方法について、常に目をみて「イイね」と共感声掛けしてくれて、子供も嬉しそうにしてました。とってもよい雰囲気だと感じました。スクラッチの教材はまた確認していないので分からないが、色々な教材プログラミングソフトの用意があるので、多角的で良いと思いました。電車通塾。馬喰町の地下鉄は子供にとっては分かりづらいが、A3出口からの道のりは、とても分かりやすかった。玄関にて靴を脱ぐスタイル。床が青い人工芝になっており、気持ち的に開放感を得られて良かったです。他のプログラミング教室へ通っていましたが、同じくらいの授業料で普通位と認識してます。通っている子供達は、皆んな楽しそうにしており、子供達で完成したものの見せ合いっこをしていました。とてもよい雰囲気だと思いました。
高い評価をいただきありがとうございます! また、ご入会いただき重ねて感謝申し上げます。 P...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/07/30
分からないことは、先生が子供目線できちんと分かりやすく説明してくれています。子供の目標に合わせて、的確なテキストを毎回使ってレッスンをしてくれるので、成長がとても早いのを実感しています。駅からも近いですし、大通りがすぐ横にあるので、人通りもそれなりにあり安心です。とてもシンプルなスッキリとした教室です。子供達はとても真剣に取り組んでいます。レッスン回数が色々と選べるので、スケジュールに合わせて調整しやすいです。また、通い放題というレッスンがあるのがプログラメイクの特徴だと思います!いつも先生方がこちらの要望を親身に聞いて下さるので、とても感謝しています。お陰様で、目標の検定なども短期間で達成することが出来ています。子供も、皆んなで競い合うタイピング練習が良い刺激になっていて、毎回 楽しんで通っています。特にありません。ただ楽しいだけのプログラミングじゃなくて、検定などにもチャレンジし...
高い評価をいただきありがとうございます! 楽しいのはもちろん、確実にスキルを身につけられるよ...
体験者:年中/男の子
体験日:2024/06
子どもがまだ幼く心配でしたが、小さい子どもの扱いにも慣れていそうだったので安心しました。iPadと紙の教材を使用していました。子どもも興味を持っていました。考える力が伸びそうだと思いました。自宅からは少し遠いのですが、わかりやすい場所にありすぐ見つけることができました。見学した際には小学生くらいの男の子が多く、和気あいあいとしていました。同世代のお友達と関われる雰囲気がいいと思いました。習い事はそこそこの料金がしますが、妥当なのかなと思います。学童として預かっていただけるオプションもあるのがいいなと思いました。子どもが楽しそうに体験授業に参加して、意欲的なので前向きに検討したいと思います。
高い評価をいただきありがとうございます! プログラミングは今の大人の世代にはなかった習い事な...
体験者:小2/男の子
体験日:2024/04
体験の申し込みの時からとても丁寧に対応してくださり、また当日の教え方や子供との関わり合い方もとてもお上手で、警戒心が強い息子もすぐに安心して体験に取り組むことができました。最初はビスケットで息子のレベルをみてくださり、すぐに息子のレベルに合った教材で進めてくださいました。自転車で伺いましたが、建物の前にとめさせていただきました。十分広いスペースがあると思います。教室内は明るい印象で、子供たちも過ごしやすいだろうなと感じました。息子は自身が持参したタブレットで体験しましたが、ほとんどの生徒さんが教室内に用意されているタブレットで取り組んでいると伺いました。料金については他の習い事よりかは少しかかる印象ですが、プログラミングの習い事の価格としてはとてもお手頃なのかなと感じました。息子は体験のさせてもらったSpringinがとても楽しかったようで、新しいことが苦手な息子がまたやりたいと言っ...
高い評価をいただき、誠にありがとうございます!嬉しいお言葉をいただき、励みになります。 予約...
体験者:年少/女の子
体験日:2024/03
丁寧にありがとうございました!最初は緊張していた雰囲気でしたが、徐々に先生にも場所にも慣れた感じです。年齢にあった内容だと思いました。プログラミングと聞くと難しい印象でしたがらなんだか馴染みやすかったです家から近くて便利そうです!他の教室も考えたのですが、送迎のしやすさも候補のひとつです。明るい雰囲気で独りひとり没頭できる感じが良かったです!質問しやすい環境なように感じました。月2回でどのように変化していくのか、楽しみです。これからよろしくお願いいたします!子どものペースに合せて教えていただいたところ
高い評価をいただきありがとうございます! 少人数制ということもあり、より質問がしやすい環境を...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/10/06
息子のペースに合わせて、良く見てくださってると思います。いつも課題が終わる頃にタイミング良く先生が声を掛けてくれると言っていました。検定のご相談をLINEでさせて頂いた時も、的確な回答をすぐに頂けたので助かりました.他の教室では1つか2つの教材の取り扱いですが、こちらは複数の教材を取り扱っています。体験の時に「浅く広くになりませんか?」の質問に「子供は飽きやすいので。。。」と仰っていましたが、正にその通りでした(笑)少しずつですが、タイピングも教えて頂いてます。自転車で行かれる所を探していたので満足です。馬喰町の駅からも近いので、電車の方もアクセスは良いと思います。教室の感じは明るく清潔感があり満足です。年齢や進み方によってタブレットだったりパソコンだったりを使わせて頂いている様です。家にない物を触れるのも楽しいみたいです。プログラミングのお教室としては平均的な金額だと思います。始め...
高評価をいただき、誠にありがとうございます! さまざまな教材で学ぶことで飽きずに楽しく続けて...
体験者:小2/女の子
体験日:2023/09
案内は親切かつ丁寧で子供の印象も非常に良かったです。難しい用語はあまり使わずに説明頂ける印象でした。月毎に教材を変えている様で、子供に適した教材を基に進めて頂けそうな印象を受けました。最寄駅からは近く、自転車は目の前に停められる様でしたので、利便性は高いと感じました。教室自体は少し狭いと感じたものの、アットホームな雰囲気で過ごしやすそうと感じました。近隣の他教室と比較して同じ様な価格帯と思いました。ただ、固定した曜日と時間の必要がない点、回数を基に柔軟に日程調整できるのは非常に良いと感じました。先生の雰囲気や説明の仕方が良かった点、子供も自ら通いたいと言いました。また、多くの教室が曜日日時固定される中、各月で日程を変更できる点は非常にありがたいと感じました。少人数で子供の習熟度に応じて進めて頂けそうな点も良かったです。
体験後、お子様自ら通いたいとおっしゃっていただけたとのこと、非常に嬉しく思います! 使用教材...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/09/21
楽しみながら丁寧に教えてくださり、飽きることなく楽しく通っています。普段の取り組みに加え、検定試験の前はそれに向けて取り組んでくださります。明るい道なので安心感はあります。駅も近いので遠方の方も通いやすく感じます。清潔感もあり、明るい雰囲気で皆さん和気あいあいとしていました。授業内容も充実していて、自習オプションもお願いしているので価格に見合っています。こんなに自ら進んで楽しく通ってくれる習い事は初めてでした!楽しいだけではなく、きっちりと検定試験にも着々と合格しているので親としても嬉しいです。タイピングも早く、ローマ字も覚えられたのでしっかり身についていることが実感できます。本人も検定試験に合格する目標と達成があるのは自信につながっているようです。
高評価をいただき誠にありがとうございます! タイピング速度が上がったこと・ローマ字も自然に覚...
受講時:年中~現在/男の子
投稿日:2023/09/21
とても優しく人見知りな息子も安心して通っています。また根気強く教えてくださいます!子供が興味を持つものを見極めながらカスタマイズしてくださっています。駐輪場は教室の建物の前に停めますが、専用の駐輪場というわけではありません。人工芝のようなものが引いてあり、子供はいつもリラックスしています。教室は2階にありますが、エレベーターは使用禁止で階段で登ります。階段も少し急なので下の子がいたりすると少し大変です。コスパがいいというわけではないが、授業の質、内容と見合っていると思います。平仮名の書き方も教えてくれます。また、絵を描くのがあまり得意ではありませんでしたが色んな絵を描く機会ができて良かったです。なお、子供はロボットを作る日は大興奮です。特になし息子は毎回楽しかったと言い、帰り道にやっぱりまだやりたいと言って教室に戻ろうとするくらい大好きです。また、息子が悩んでると年代を問わず周りの子...
教室内だけではなく、お家でもプログラミングに対して興味を持っていただけているとのこと、非常に嬉...
受講時:年中~現在/男の子
投稿日:2023/09/21
優しく丁寧に教えてくれ、また自分のペース合わせて指導してくれます。教材はスクラッチやロブロックスなど、ゲーム関連のものも扱ってくれるので子供が楽しめる内容です。自宅から近いです。また駅から近いので、電車利用の方も通いやすいと思います。教室内は綺麗で雰囲気も良く、机や椅子もちょうど良く疲れないそうです。月4回で受講していますが料金は妥当だと思います。また月2回も選べるので都合に合わせて受講出来ます。日程の調整や資格試験など気になることは電話やLINEで対応してくれ、丁寧で返信も早くとても助かります。
Scratchをかなりマスターしてきたお子様には次のステップとしてテキストプログラミングに挑戦...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社 IoTメイカーズ |
---|---|
スクール名 | ProgrameiQ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~高校3年生 |
備考 | 運営会社である(株)IoTメイカーズは、子ども向けプログラミング教室だけでなく、全国でプログラミングイベントを実施したり、新感覚起業体験ボードゲーム「ナンバーワン・ベーカリー」の開発・販売もしております。2022年1月からは大人向けのパソコン教室も開校! |