プロクラの評判・口コミ一覧
3.25(676件)
131-140件を表示 / 全676件
体験者:小4/男の子
体験日:2024/01
高額ではあると思います。 が、それに付随して、興味を示した子供が得られるものを考えると、妥当なのかとも思います。
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/01
習い事の相場からすると高めだが、プログラミング教材で検索すると妥当な水準だと理解した。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/01
他の習い事に比べてやや高いが、パソコンというところでやむを得ないかなとは感じます。
この度は体験会にお越しいただき、誠にありがとうございました。 その他気になる点ございましたら...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/01/10
もう少し安いと嬉しいですが、プログラム教室の相場としては普通だと思います。また内容がいいので、金額にも納得はしています。
保護者様がエンジニアご夫妻ということもあり、エンジニア目線でも講師や授業内容について評価してい...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/01/05
安くはないと思いますが納得できるお月謝です。どこのプログラミング教室もこれくらいかそれ以上かかると思います。
ありがたいお言葉嬉しいです。 中学生になっても継続したいと思っていただき、講師もより気が引き...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/12
プログラミングの平均的な月謝があまり分からないですが、少しお高いようにも感じます。
ご入会ありがとうございます。 お子様に楽しんで学んでもらえるよう講師一同お子様に寄り添って進...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/12
月4回あることを考えると妥当かと思います。月1-2回では好奇心を育てるにはよいですが、反復して身につける学習には回数が多い方がいいですから。 土曜日に授業があるのが嬉しいです。
口コミへの投稿誠にありがとうございます! またご入会のご連絡、ありがとうございました。 ...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/12
仕方がないとは思いますが少し高めの印象です。 理想は1万以内/月に収まるといいですが…
この度は、体験教室にご参加いただき、さらにはご入会いただき、誠にありがとうございます。お子様が...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/12
運動系の習い事より高額ですが、教材費等がかかるのでそれは仕方のないことだと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/12
相場並みと思います。特化した科目であり、どれだけ子供に楽しく学ばさせるかという点において素晴らしいプロ絵と思いましたので妥当だとは思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |