プロクラの評判・口コミ一覧
4.09(665件)
401-410件を表示 / 全665件
体験者:小3/女の子
体験日:2022/06
同級生が通って安心できます。 しかしながら実際の教室では教室内がちょっと狭くて隣の子との距離が近いかなと感じました。
体験者:小5/女の子
体験日:2022/06
清潔感があり、好みの雰囲気でした。普段通っている生徒がいるとどうか分かりませんが
体験者:小5/女の子
体験日:2022/06
机や椅子や建物は古い感じで最新的な感じは無い。設備自体は問題ない。3階教室へ行くのは階段。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/05
プロジェクターで見やすいと思います。 少人数なので、サポートして頂き易いと思いました。
プロクラ明修塾茶屋町教室での体験授業及び、ご入塾ありがとうございました。 お子様が楽しく受講...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/05
楽しく学べる感じがして雰囲気は良かったです。真面目に授業に取り組めるような環境、設備だと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/05
静かで集中できる雰囲気がとても良いように感じました。 椅子や机もきれいでしたが、大人サイズだったので子供が少し座りにくそうにも感じました。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/05
普段は少人数制の学習塾という感じで、プログラミングの授業は週に1回あるようです。 雰囲気はとても良く、子供達は楽しく通っている感じでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/05
塾の教室を利用しての授業でした。 何の問題もないです。塾に通っている同年代の子供をみて、マイクラ以外にも国語、算数もしたい、、、と言ってくれたらいいなぁ。 (勉強が嫌いなので。)
体験者:小1/男の子
体験日:2022/05
特に気になるような点もなく ガラス越しに子どもの様子も見れ、少人数で教室のそれぞれの席もしっかりスペースがあり良かったと思います
この度はご体験ありがとうございました。 楽しんでいただけたようで何よりです。ご連絡をお待ちし...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/05
建物・教室はキレイでよかった 机・椅子も揃っていたと思うが、パソコン台数がそこまでなかったので受講者が増えたときは共同使用になるのか気になった
体験会ご参加ありがとうございました。 また、貴重なご意見ありがとうございます。 今後の指導...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |