プロクラの評判・口コミ一覧
4.09(665件)
391-400件を表示 / 全665件
体験者:小4/男の子
体験日:2022/07
普通の予備校の教室にパソコンが並べられているといった雰囲気でした。 (教室は小さめ) ホワイトボード上に講師の画面を映すスクリーンがかかっていましたが、少し見づらかったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/06
想像よりもコンパクトな教室でしたが、その分先生との距離も近くて良いかなと思いました。プログラミング専門の教室ではないので、内装や雰囲気はそのまま進学塾という感じでした。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/07
オープンスペースの一角に机と椅子を並べて行っていました。他に生徒さんたちがいなかったこともあり、設備に問題は感じませんでした。
楽しんでいただき、嬉しいです! ありがとうございます!
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/07/13
教室は明るくて充分な広さがあり、清掃も整理整頓もきれいにされているので安心できます。机と椅子は、子どもが座って姿勢良く保つのに丁度良さそうです。
体験者:小1/女の子
体験日:2022/06
綺麗な設備で、落ち着いた雰囲気です。 壁にマイクラの絵などが貼ってあり、子供達も安心して楽しく過ごせると思います。
体験者:小3/女の子
体験日:2022/06
塾なのでしっかり勉強をする場所で青色が多くとてもシンプルなつくりでした 設備はあまり気にせずみていませんでした
体験者:小3/男の子
体験日:2022/06
静かで勉強するには良い環境だと思います。 机や椅子なども、特に不備を感じることはなかったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/06
綺麗でいい雰囲気でした。 体験のお部屋ではYouTuberの椅子だと言って喜んでいました。
今回は体験とご入会、ありがとうございます 大変に気に入っていただけたようで講師一同喜んでおり...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/06
1人の体験説明会だったため他のお子様たちがいるとどんな感じて対応されるのかは未知ですが、1クラス8名、サブ講師もいらっしゃるそうなので、目が行き届くのではないかとは思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/06
新しくはないが、まあ普通の塾の雰囲気。 イスと机は一般的なものなので、パソコンをしていると疲れるかも。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |