プロクラの評判・口コミ一覧
4.1(676件)
591-600件を表示 / 全676件
体験者:小1/男の子
体験日:2021/07
教室の雰囲気はとても良さそうでした。 建物は少し古いでしょうか。 設備もきちんと揃っていると思いました。
プロクラ明修塾茶屋町教室でのご体験、ありがとうございました。大変貴重なご意見をいただき、今後の...
体験者:小5/男の子
体験日:2021/07
設備や広さは特に問題なかったと思います。 パソコンもきちんと消毒してくださってるみたいでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/07
とても綺麗です。幅広い学年が出入りしてる塾なので、和気藹々としてます。 プログラミングを主に通っても、自習室等を使っていいと言われたのでその点は魅力です。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
雰囲気は良いと思いました。 設備については1点、講師が生徒のPC画面を、リアルタイムで閲覧出来る設備、環境があれば良いと感じました。 理由は息子が、説明を誤解していたり、作業につ...
体験者:小4/男の子
体験日:2021/07
少し狭いイメージを持ちましたが、少人数制での対応にはちょうど良いかと思われました。
この度は当教室の体験レッスンにご参加いただきありがとうございました。 貴重なご意見を今後の参...
体験者:小4/男の子
体験日:2021/07
塾との併用なので、教室の一室で取り組みました。綺麗で取り組みやすい環境でした。 講師のパソコンの画面も前のスクリーンで映し出され見やすかったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
少人数制で、先生方もそれなりにいるので良いと思います!困ってたりすると直ぐに寄ってきていただいていれば様子を見ながらアドバイスをいただいておりました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/07
三人掛けの机を一人ずつ使って、6人定員なので広々と使いやすそうです。雰囲気も悪くないです。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
清潔にされていて明るいです。 入り口でスリッパに履き替えるシステムなので 綺麗です。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
机や椅子は学校で使用されているものと同等のものだったと思います。 トイレがとてもきれいでした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |