プロクラ 田中学習会 春日校の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
体験者:小1/男の子
体験日:2024/12
事前案内から丁寧なお電話で安心でき、当日はマンツーマンでの体験会を準備していただけました。オリジナルの教材とうかがいました。こどもが興味を持てそうかつ、私にもわかりやすいものでした。駐車場が充実しており、他の体験教室に比べて自宅から近いことも選択ポイントでした。個室が4室程見え、また少人数制のようで、集中力を高めるようなインテリアは好印象でした。安いと思える料金ではないので、うちのこどもには違う習い事とも比較して決めたいなと思いました。こどもは教材がまるでゲームのようで嬉しそうでした。
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/09/30
優しくて分かりやすく、分からないところをヒントを交えて教えてくれるので、自分で分かったような気分にさせてくれていました難しい所は先生が教えてくれるので、初心者も安心です。毎月1つの単元を1週目は1レベル、2週目は2レベルと、1ヶ月で4段階に上がっていくので、徐々に理解を深めることができる作りになっています。大通りに面していて分かりやすい場所ですが、交通量が多いので、裏通りからも入れると尚良いなと思いました普通の塾の一室です。生徒は少人数制なので、先生の目が行き届いています少し高いですが、本人が楽しんで通えていて、身になってくれれば良いです塾の無料公開テストの情報も教えてくれて、本人もテストを受ける気になっていて、勉強ぎらいなのに、驚いています(笑)もう少し遅い時間帯に始まるクラスもあるといいなと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/07
とても優しく分かりやすかったです。一人一人の進み具合をきちんと見てくれて確認しつつ進めて下さいましたマイクラのオリジナルの世界でミッションをクリアしていく感じがゲーム感覚で勉強が嫌いな我が子も楽しくできました車での送迎が必要ですが、駐車場が広くとめやすかったです。場所は大通りに面しているので分かりやすいです普通の塾の一室でした。パソコンは教室で準備されているものを使うため、自分で用意する必要がなく、筆記用具だけで良いのが良かったです他の習い事に比べると高く感じましたが、体験に行った他のロボット教室よりは少し安かったです。マイクラを教材に使っている事で子供の食いつきが全く違いました。間違っても何回もチャレンジしてうまく出来たときの達成感は自己肯定感をあげれるので、自信がつくと思います。算数が苦手なので、数学的思考が育てばいいなと親は思っています
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プロクラ 田中学習会 春日校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
東福山駅
(約1,760m)
JR山陽本線 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 ビジュアルプログラミング タイピング |
教材 | マインクラフト JavaScript java その他 |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) |
スクール名 | プロクラ |
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
公式サイト |
https://www.programming-cloud.com/trial/reservation/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |