プロクラ 夙川グリーンタウン コワクラ校 (にしのみやCoworkingコワクラ併設)の口コミ・評判
1-10件を表示 / 全12件
体験者:小4/男の子
体験日:2023/12
1人が前で授業し、もう1人が子供の画面を確認しながらどこまでできているかしっかりフォローしてくださっていました。体験へ行くまではなんとなくゲームをするのかな?と思っていましたがしっかり学びとされていていい意味でびっくりしました。プレゼン能力などいろんなスキルが鍛えられそうな印象でした。阪急夙川直結、我が家は自転車で通うため子供では混み合っている場合少し自転車置き場が入れにくいかもしれません。子供が話しかけやすい雰囲気でやってくださり人見知りの子供も楽しんで帰ってきました。仕方がないとは思いますが少し高めの印象です。理想は1万以内/月に収まるといいですが…
この度は、体験教室にご参加いただき、さらにはご入会いただき、誠にありがとうございます。お子様が...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/11
子どもの技量に合わせて、指導していただきました。子どももとてもわかりやすく、満足でした。パソコンに向かうだけではなく、テキストを使い、自分で書き込むのがとてもよかったです。最寄り駅からも近く、地下道を使えば雨に濡れる事もないので、とても利用しやすいと思います。特に問題は感じませんでした。清潔な環境なので、子どもたちも授業に集中できる環境とおもいます。他社と比較はしていないのでわからないですが、少し価格で迷うところもあります。子供はとても興味を持っています。のめり込みやすいタイプなので、約束事等をしっかり決めてからかと考えています。
体験教室へのご参加と大変嬉しい口コミをいただき、ありがとうございます。 お子様が熱心に取り組...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/08
とても丁寧で、子供が楽しく学べるように、子供に合わせてレッスンしていただいたと思います。授業の最後に、自分で発表する時間が設けられており、自分で発言する場面が低学年にはあまりない機会なので、良いなと思いました。駅からすぐです。とても通いやすく、下の階にはスーパーがあるので、待ち時間も有意義に過ごすことができます。清潔そうな教室で、人数はそこまで多く入ることはできないのが、逆に丁寧に教えていただくことができそうな空間でした。どこのプログラミング教室もそうだとは思いますが、習い事にしては少し高いかなという印象です。プログラミングをマイクラで勉強できるので、子供は無理なく楽しんでレッスンが受けることができると思いました。
体験教室のご参加ととても嬉しい口コミをありがとうございます。 教室としてはお子さんが「学びた...
体験者:小4/女の子
体験日:2023/08
優しく親切に接してくれていました。とくに不満はありません前向きにパソコンの操作に取り組めていてよかったとおもいますゲームを使いパソコンの操作を教えていただき、前向きに取り組めていましたとくに不満はありません夙川駅までは信号などないので安心して通えるかと思いますコインパーキングはありますが、駅前なので利用予定はありませんかいてきに授業を受けられました机や椅子の設備などもよかったとおもいます プログラミングの月額相場はどの程度かわかりませんが、習い事としてかかる費用は、少し高い印象ですマインクラフトが好きなのでとても満足しています
とてもうれしいクチコミをいただきありがとうございます! 楽しいからわかる、楽しいからチャレン...
体験者:年長/男の子
体験日:2023/01
パソコンを触るのが初めてでしたが、とても優しく指導して頂き、本人も分かりやすかったみたいです。パソコンと向き合うだけでなく、月に一度の発表があったりするのが、とても魅力的でした。駐車場が狭いので、大きいクルマだと停めづらいところ。駅近だがウチは車でしか行けないのですが、立地的には通いやすい。近くに喫煙所があり、その前を通らないと教室に入れないのが、すごく残念です。匂いもかなりします。他にも見学に行きましたが、どこも同じ様な値段設定なので、可もなく不可もなくといった感じ。①振替ができるところ②子供が夢中になっていたところ
体験者:年中/男の子
体験日:2024/11
体験内容と息子が希望していた内容がかけ離れていたにも関わらず、最後まで付き添って教えてくださりました。プログラミングの基礎知識を段階的に勉強できるので、苦手意識等なく進めていけるのではと思いました。また、得意な子はどんどんレベルをあげることができ、年齢で授業を区切っていないという教室の方針も良いなと思いました。駅から近く(歩いて3分)、アットホームな環境で、一人で通うことになっても安心な場所にあります。授業を受けている子供たちのほかに、ワーキングプレイスにいる大人を目にすることもできるので、そのような環境は大きくなった際に良い影響があるのではと感じました。他の習い事も同じくらいの金額でしたので、授業料が高いという印象は受けませんでした。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/06/21
少人数制で、手厚い対応に感謝です。子供が興味を持ったコードであれば、通っているコースよりも難易度の高いものであっても親切に教えてくれて、子供の成長を重視した対応をしてくれてとてもありがたいです。テキストを使用して、自身で鉛筆を使って模索・コード作成を行い、成果発表では人前で自身の作成した作品について皆んなの前で発表を行う為、プログラミング以外の部分でも子供の成長を促してくれる素晴らしいシステムだと思います。駐車場の優待もあり、駅からも直結している為非常に通いやすいです。先生との距離も近く、相談しやすい様子。先生方も気軽に声をかけやすい方ばかりで安心です。他の習い事よりも割高ではあるが、少人数制で手厚い為、お値段は妥当だと思います。何より子供が楽しみで通ってくれているので価値ありです。マイクラ大好きな子にプログラミングを習わせたいならとてもとても良いスクールです。発表で賞を貰えるのも、...
体験者:小2/男の子
体験日:2024/05
子どもに教えてくださった先生も、私に説明をしてくださった先生もとても優しく丁寧に対応してくださってありがたかったです。子どもにとって身近なマイクラを使った教材を使うことによって、子どものやる気も楽しさも倍増されより効果的にプログラミングを身につけることができるなと思いました。また日々の授業ではパソコンを使うだけでなく鉛筆でテキストに記入したり、月に1回の発表会を経験することでプログラミング以外の能力も身につけることができるのではないかと期待しています。ダイエーの中にあるので、子どもが授業をしている間買い物をしながら待っていることができるのがありがたいです。また駐輪場が2時間無料なことや、夙川の駅の目の前なので遠方から通う人にとってもありがたい環境だと思います。体験をしたのはワーキングスペースで他のお仕事中の方もいらっしゃる環境だったのが気になりましたが、実際に授業をするのは別のところ...
この度は、プログラミング教室へのご入会ととても嬉しい口コミをいただき、誠にありがとうございます...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/03
皆さんとても優しく素敵な方ばかり!あんな魅力的な方々にうちの子もなって欲しいと思える印象を受けました。インターなどであるShow&Tellのような発表の場を設けて頂けてありがたいです。引っ込み思案な子なので、そういう機会をたくさん経験して欲しい。駐車場が有り、施設内で保護者が待てるシステム、周りにスーパーなどがある事など、本当に通いやすくありがたい。しっかりと先生が子供に向き合ってくれる印象を受けました。気さくな雰囲気で、子供も楽しく通えそう。しっかり作り込まれた対個人の教材なのでお高いのは仕方ないかなと。習い事の中ではややお高めではあるが納得の価格。振替もしっかり出来そうなのでそこも満足です。先生方の雰囲気、教材、発表制度、表彰や子どものやる気ポイントを抑えたシステム、全て良かったです。
この度は、体験教室へのご参加、そして貴重なフィードバックをお寄せいただき、誠にありがとうござい...
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2024/03/21
いつも笑顔で子どもに接してくれています。わからないところがあると、丁寧に対応してくれているみたいです。パソコンに向かうだけでなく、テキストにそって読み合わせ?や分析シートや発表シートを書くことも盛り込まれており、先生がしっかりサポートしてくれているので、子どもがバランスよく成長ができそうです。高学年になってからは、自分で自転車で通えるようになりました。2時間?無料の駐輪場もありますし、駐車場もあるので、通わせるには便利です。他の教室の広さと比べてわかりませんが、めちゃくちゃ広い空間とは言えませんが、レイアウトを変えたり荷物かごを用意してくれたりと工夫してくれているようです。他の教室の値段がわかりませんが、将来への投資と思うと満足しています笑子どもが「大きくなったらプロクラの先生になる!」と言ってるくらいなので笑 普段の授業も内容も先生も面白いんだと思います。満足しています。大人の方が...
この度は、貴重なお時間を割いて、当教室への口コミをお寄せいただき、誠にありがとうございます。 ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プロクラ 夙川グリーンタウン コワクラ校 (にしのみやCoworkingコワクラ併設) |
---|---|
選出歴 | |
実績 |
全国のプロクラ教室の中から「2022年度最優秀賞(非塾部門)」を受賞しました!! 『2023年度 コエテコ認定教室』に選出いただきました! 『コエテコ プログラミング教室セレクション2025』に選出いただきました! |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
夙川駅
(約150m)
阪急神戸本線 / 阪急甲陽線 さくら夙川駅 (約680m) JR神戸線 香櫨園駅 (約1,060m) 阪神本線 阪急夙川駅より徒歩1分! 駅前の夙川グリーンタウン3Fのコーワーキングスペースでやってます |
対象学年 | 年長さんから高校2年生まで約160名在籍(2025年4月現在) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 タイピング ビジュアルプログラミング プログラミング パソコン・ICT教育 |
教材 | マインクラフト Unity JavaScript java Microsoft MakeCode C# その他 |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール |
【基礎コース】 火 16:45 - 17:45 木 15:30 - 16:30 金 15:30 - 16:30 土 9:15 - 10:15 土 10:30 - 11:30 土 13:00 - 14:00 土 14:15 - 15:15 【初級コース】 月 15:30 - 16:30 月 16:45 - 17:45 火 18:00 - 19:00 木 15:30 - 16:30 木 16:45 - 17:45 金 16:45 - 17:45 金 18:00 - 19:00 土 9:15 - 10:15 土 10:30 - 11:30 土 13:00 - 14:00 土 15:30 - 16:30 【中級コース】 月 16:45 - 17:45 月 18:00 - 19:00 木 16:45 - 17:45 木 18:00 - 19:00 金 19:15 - 20:15 土 11:45 - 12:45 土 13:00 - 14:00 土 16:45 - 17:45 【上級コース】 月 18:00 - 19:00 火 18:00 - 19:00 木 18:00 - 19:00 金 19:15 - 20:15 土 11:45 - 12:45 土 16:45 - 17:45 |
講師数 | 16人 (女性9 人、男性7人) |
最大収容人数 | 9人(着席) |
支払い方法 | 毎月ご登録のクレジットカードに請求されます |
教室から一言 |
授業ではプロクラだけのオリジナルワールドでプログラミングでいろんなミッションに挑戦したり、作品をつくったりします。 楽しくプログラミング力をつけることができます。 でも、身につくのはそれだけではないんです!! プログラミングでトライ&エラーをくりかえす経験は失敗しても何度でも挑戦する力になります。 苦労して完成させた作品をプレゼンする機会があることで自信をもって発表する力をつけます。 オンラインではなく同じ教室で友達と学ぶことでコミュニケーション力を磨きます。 プロクラのカリキュラムではプログラミングスキルだけでなく、将来役立つ力を楽しみながら身につけられるようになっているのです。 実際に通っている生徒さんは、マイクラ好きな子はもちろん、野球やサッカーに熱中してる子、電車好き、建築好き、歌う事が好き、受験勉強中のリフレッシュタイムなどなど、いろんなタイプの子ども達が通っています。 それぞれ、得意なこと、苦手なことがありますが講師達は生徒によりそって「教える」のではなく「導く」ことを意識して授業をしています。 「発表が苦手だけど発表ができるようになりたい」という子や「どうしてもこの作品を完成させたい」という子、それぞれの目標を達成できるようにサポートしています。 当教室の母体は、コワーキングスペースを運営している会社です。 様々なお仕事をしている方とのつながりがある中で、将来の日本を担う子ども達に本当に必要な力、大切な力は学力だけではないと実感しています。 沢山の失敗経験、そしてそれを乗り越えて成功する経験は将来役立つ力になると信じています。 そんな経験をしたい!させたい!という保護者様、是非無料体験にお申込みください! |
スクール名 | プロクラ |
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
公式サイト |
https://www.programming-cloud.com/trial/reservation/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
開設年月 | 2022年09月30日 |