QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.53(1326件)
31-40件を表示 / 全1326件
体験者:小3/男の子
体験日:2024/12
週1回、基本的にはパソコンに向かってると聞くと高いのかなと思いました。 ただシステムのメンテナンスや事情があるのかなとも思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/12
他の習い事をあまり知らないので比較はできませんが、妥当な料金設定だと感じました。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/12
以前まで通っていたプログラミング教室と、同額なので、良いも悪いも感じていません。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/12
プログラミングは、もっと高いイメージでしたが、さほど高くなく、通わせれる範囲です
体験者:小1/男の子
体験日:2024/12
指導がなく、PCやツール、場所などの提供だけと考えると、少し金額が高いのかなとは感じました。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/12
少し高めに感じました。パソコンも持ち込みか、レンタルは1000円が月にかかるそうです。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/12/11
プログラミングの時間の前後に自習室を使って宿題が出来るので助かります。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/11
他の習い事に比べて、少しお高い感じがしましたが、妥当な料金設定だと思います。 授業の日にちが木曜だけだったので、 平日か休日かを選べたら良かったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/10
時間帯に幅広い設定があり、授業自体も本人の進度に併せて頂き、より良く学習できるように常に状況を見て考えて頂けていると感じます。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/11
個別指導という事もあり、他の習い事に比べると料金は高いです。 月4回、月8回だけでなく、月3回、月2回でもう少しお値打ちに通えるプランがあると嬉しいです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |