QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.53(1326件)
41-50件を表示 / 全1326件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/11/30
料金は若干高めに感じるものの、授業内容や教材の質を考えれば妥当だと思います。特に、プログラミングスキルが着実に身に付いている様子が見られるため、コストパフォーマンスは良いと感じました。
体験者:小4/女の子
体験日:2024/09
他の習い事とくらべると、1回あたりの料金は高くなりますが、子どもの将来のためになると思うので、問題ないです。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/11
プログラミング料金としては、このくらいかなと思いました。施設管理費が毎月少し高く感じました。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/11
プログラミングの習い事でも宿題とかをやれる自習室を使えるという説明がありましたが、あくまで自習なので教えてもらうことはないのだが、自習室代がかかるのが少し不思議でした。
体験者:小2/女の子
体験日:2024/10
ちょっとお高めではありますが、個別指導に近いので仕方ないかな?とは思います。振替ができるのもとてもありがたいです。
体験者:小2/女の子
体験日:2024/11
色々把握しているわけではないので分かりませんが、これぐらいだろうなぁという感じです。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2024/11/09
学習塾には行かせていないので、それ以外の習い事と比べて割高だと思います。 長いは続けないかも。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/11
高いなと思いましたが4回やってくれるのと、プログラミングの力がつくので通常なのかなと思いました
体験者:小3/男の子
体験日:2024/10
プログラミング教室の相場を特に調べてないので、料金設定については分からないので、なんとも言えません。
体験者:小5/女の子
体験日:2024/10
月1万が月謝+諸経費が毎月2600円ぐらいです。振替可能な点は融通がきいて良いです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |