QUREOプログラミング教室 個別学習のセルモ中島教室の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2023/07/27
夏期講習は自分で日数を設定できるので、先生との相談後に必要な分の日数で参加することが出きます。
体験者:中1/男の子
体験日:2023/04
他の習い事に比べたら高いと思いますが、追加教材費がないのは安心です。 プログラミング教室としては普通かな?
3.5(1326件)
体験者:小3/男の子
体験日:2020/12
プログラミング教室としては 平均的な料金だと思います。 体験はパソコン使用料のみなので 気軽に体験できてよかったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
他のプログラミング教室と比べて、少し安めに設定されていて良心的だと感じています。
体験者:小6/男の子
体験日:2025/03
一週間に1回、月に4.5回なので妥当な金額と思う。四月から諸経費があがると聞いたが 仕方ないことだと思う
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2025/03/21
プログラミング全体に言える事ですが、習い事の中で高いです。でも喜んで行くので好きな子であればいいのかなと思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2025/03
以前のプログラミングスクールよりも安かった。毎週1回1時間なので月謝としては高くない。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/03
他の習い事に比べると値段設定は高いとは感じている。また自分で進めていくスタイルのため、先生からの指導があまりなく、その点でも高いと感じています。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
現在習っているプログラミング教室より 月額5000円ほど安いです。プログラミング教室は月額1万円以上超えているところの方が多いので費用はかなり安いと思います。
体験者:小2/女の子
体験日:2025/02
プログラミングスクールの中では安い方でした。やはり専門スクールの方がお値段も高いですね。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
近所で他に比較した教室よりは、安かったです。あとはどこも同じようなものだと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/02
他の習い事や今している習い事と比べると月に4回での料金は少し高めに感じます。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | QUREOプログラミング教室 個別学習のセルモ中島教室 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1865-8098 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
中島駅
(約1,090m)
あおなみ線 南荒子駅 (約1,490m) あおなみ線 高畑駅 (約1,660m) 名古屋市営地下鉄東山線 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング |
教材 | マインクラフト QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
運営本部 | 株式会社キュレオ |
公式サイト |
https://qureo.jp/class/selmo_nakajima
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |