ロボ団の評判・口コミ一覧
3.53(412件)
151-160件を表示 / 全412件
体験者:小3/男の子
体験日:2021/10
料金は他の習い事と比較すると少し割高に感じますが、学習時間と内容から考えると妥当な金額だと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/10
プログラミング教室はわりと月謝が高いので、ロボ団の価格設定はプログラミング教室の中では標準だと思いました。安くはないですが、通える金額です。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/10
他の習い事と比べるとどうしても割高で、先生の数やツール代など運営費かかかるのかなと感じました。相対比較だとそう感じてしまいます。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/10
最新で高品質な設備・教材を使い、新しいカリキュラムを開発しているだろう事を考えると、ある程度高額になるのは仕方ないかなと思います。 気軽にポンと習わせるには高額かなとは思いますが、 ...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/10
他のプログラミング教室と似た感じの価格設定だと思います。特にすごく高い、とは感じませんでした。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/10
他の習い事と比べると、料金は少し高いかもしれない。とはいえ、内容を考えると、納得のできる範囲でした。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/10
やはり高いなと思いました。他の習い事の2~3倍の価格なので入会を本当に悩みます。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/09
今まで検討したり、習ったりしてきた習い事の2〜3倍の料金のため、家計との相談になります。 内容が非常によかったので、できれば兄弟で習わせたいですが、今の料金では厳しいと感じます。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/09
やや高いとも思うが、教材費や生徒数の上限を考慮すれば妥当感はあります。 講師人の品質の維持は必要条件ではあります。
口コミをご記入いただきありがとうございます。 ロボ団少路駅前校 教室長の中辻(なかつじ)と申...
体験者:小4/男の子
体験日:2021/08
プラグラミング教室には以前通っていたので、月4回のレッスンにしたら料金は妥当なのかなと思いますが、他の習い事に比べるとどうしても高く感じてしまいます。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。