ロボ団の評判・口コミ一覧
3.54(413件)
201-210件を表示 / 全413件
体験者:年長/男の子
体験日:2019/09
ipadが必要ですが、別途教材費がかからなさそうですので助かります。段階で価格は上がりますが、最初は始めやすいお値段かと思いました。
体験者:小3/女の子
体験日:2019/03
他の習い事に比べると一回あたりの授業料や月あたりの料金が少し高く感じる。ただ時間数を考えると凄く高い訳ではないと思う。
体験者:小2/女の子
体験日:2019/02
タブレット購入がアイパッドと指定のところ(家にタブレットがあるんですが、アイパッドではないので買い直さないといけない) 一回の授業が3時間と長いのは有難いですが、その分 夜遅くになってし...
体験者:小3/男の子
体験日:2019/04
使用する教材を考えると適切な料金なのかと思いますが、全てのプログラムを終わらせるまであと4年かかると考えると、高いと感じます。
体験者:中1/男の子
体験日:2019/04
料金は決して安くないんですが教えている内容と教えてる時間によって適切な料金プランだと思います!もちろんもうちょっと安くなってたくさん人と子供たちに入りやすいような料金プラン作ればいいかな...
体験者:小2/男の子
体験日:2025/03
他の習い事に比べるとやはり高い。けれども、子供本人がとても興味を示しているので、必要な出費なのかと。
体験にお越し頂き、ありがとうございました。 また、口コミもして頂き、ありがとうございます。 ...
体験者:小1/男の子
体験日:2025/02
習い事をしてないので比較はできないが、自分が予想したより授業回数が少なく料金はちょっと高かった。
体験者:年中/女の子
体験日:2025/01
プログラミング自体、どこも費用感は似ているように感じます。 ただ、50分だと短いなという印象です。 ロボットを作成したあと、動かして遊ぶ時間がしっかりとれるのか少し疑問でした
体験者:年長/男の子
体験日:2024/08
高いと思いますが致し方ないという感じです。本人が楽しく習い続けるならいいと感じました。
このたびは体験会へのご参加とレビューのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 進行や対...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/04
振替はできるそうですが、週3回での金額と考えると、料金は少し高く感じました。もう少し安かったらいいなと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。