ロボ団 西宮校の口コミ・評判
11-18件を表示 / 全18件
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
プレゼンテーションする機会がないのが残念です。本人がそう言っているので。近いので、部活が終わってからでも間に合うため。先生にも聞きやすく、スペースも確保されているため。決して安い金額ではないので。パソコンが得意になり、学校のパソコンの授業が楽しらしくよかったです。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
子供の話もじっくり聞いてくれたり、丁寧に教えてくれる。家から近い窓が大きく明るい。教室長の目が届く。自信を持った。じっくり丁寧に計算するようになった。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
子どもに寄り添ってくれるため子どもが満足しているため通いやすいため清潔であるため
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
しっかり見ていただいていると感じるため。ただ直接話せる機会は多くないので良いにしました。中身がよくわからないので良いにしました。子供は楽しそうです。駐車場が広い
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
同上同上家から比較的近いので明るく皆楽しそうです高過ぎるとは思いませんが、家計的には負担感があるので。楽しんで継続して取り組めることができつつあることです。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/03
先生達が本当に素晴らしい。ヒントの与え方、タイミングが抜群で、こどもが考えている時はじっと時間をかけてでも待ってくれている。それぞれの個性を大事にしてくれている印象を受けた。特に機械ものに強いわけではなく、組み立てが好きというわけでもない、超初心者でもついていける内容で楽しかった。考える力、出来る喜びを得られる授業でした。駐輪場のスペースが広いので、いつでも駐輪でき不安なく通える。利用はしていないが駐車場も同様に広いので、駐車スペースを探してウロウロする事はないと思う。教室内それぞれのグループごとにスペースを区切ってあるので、自分のクラスに集中して取り組むことができると思った。椅子も子供達が集中できる物を選んでいる印象がある。授業の時間数からすると他よりも低い料金設定だと思う。こどもの考えを主体として進めてくれる感じがあるので内容も充実していると思う。自分で組み立てた物が自分の操作で...
体験者:年中/男の子
体験日:2021/02
講師の教え方は優しく好感が持てました。若い先生が多く質問しやすそうな雰囲気でした。レゴでロボットを作成し2人で完成させ、ミッションをこなすのにストーリー性があり楽しんでいる様子でした大きな道路に面しており、エディオン内にある教室なので駐車場もあり通いやすいと思います。設備はまだ新しく問題は感じませんでした。たくさんのロボットがあり見ているだけでも嬉しそうでした。一回当たりの料金に換算すると割高に感じました。カリキュラムが少しわかりにくかったです。ロボットでサンプルをとるといった分かりやすいミッションをこなせて楽しそうでした
体験者:小1/男の子
体験日:2020/09
とても優しく分かりやすい説明で、何より子供目線で色々と教えていただき是非とも入会したいと思いました。レゴの組み立てをしてプログラミングを実施する流れが子供自身ま、飽きることなく取り組めるカリキュラムでよかったです。家から近く最高の立地です。またエディオン 内にあるため、前後で買い物ができる点が良きポイントです。キレイで子供向けで、お菓子もありよかったです。ただエアーコントロールが少し効きすぎて寒かったです。金額的には他社と比較しあまり遜色ないと思います。ただ、体験で1500円も掛かるところに不満を感じました。教室の雰囲気が良かったです。子供が楽しめるように給料制で最後にお菓子がもらえる点が非常に良かったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ロボ団 西宮校 |
---|---|
お問い合わせ |
0798-69-2101
【受付時間】平日:11:00~19:00 (※月・火 除く) |
実績 |
WER(World Educational Robot Contest)世界大会 ベストチームアワード受賞! WRO(World Robot Olympia) 兵庫予選大会 第4位 ダンカップ 全国大会 第4位 アフレルスクリングカップ 関西大会 優勝 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
西宮北口駅
(約640m)
阪急神戸本線 / 阪急今津線 阪神国道駅 (約690m) 阪急今津線 西宮駅 (約910m) JR神戸線 エディオン西宮店舗内3階 エレベーターを上がってすぐです! |
対象学年 | 新年長児〜 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 |
教材 | Scratch レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール |
☆25年春 新規クラスはこちら☆ 新年長・新小1年生対象:キンダーコース 水曜日 16:30-17:20 土曜日 11:30-12:20 日曜日 11:30-12:20 新小学1・2年生対象:ビギナーコース 木曜日 16:30-17:20 金曜日 16:30-17:20 土曜日 10:10-11:00 日曜日 10:10-11:00 小学3年生以上対象:チャレンジャーコース 木曜日 18:00-19:20 土曜日 13:20-14:40 日曜日 13:20-14:40 |
講師数 | 8人 (女性5 人、男性3人) |
最大収容人数 | 12人 |
支払い方法 | 会費ペイ |
教室から一言 |
ロボ団西宮校は、現在100名を超える、西宮市最大規模のプログラム教室です。教室に来られた多くの方が、「教室が明るく清潔で先生方も好印象、どの習い事よりも子供が楽しくイキイキしていたから決めました!」とおっしゃって下さいます。 年長さん・低学年の方は、授業の受け方、PC・タブレットの触り方から指導します。 高学年の方もロボコン大会に出場し大活躍されています。 ぜひ、エディオン西宮店に立ち寄られた際はお越しください! |
スクール名 | ロボ団 |
運営本部 | 夢見る株式会社 |
公式サイト |
https://robo-done.com
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |