ロボライズの評判・口コミ一覧
3.8(56件)
31-40件を表示 / 全56件
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/11/26
他と比較していないですが、習い事としては高めだが、キットのレンタルやカリキュラムに面談などのフォローを考えるとお得だと感じています。 事情があって休んだ場合は振替もあります。月3回なの...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/11/25
Bクラスから自分のレゴキットを購入するか、レンタルするか決めることができ、親切。自己都合以外で欠席した場合、振替日に予約をすれば、補填ができる。(欠席した日の授業ではなく、振替用の特別メ...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/12
ロボット教室の相場価格の範囲内です。高いと感じる方もいるかもしれませんが、個人的には70分の授業で面談もあるとのことなので価格のわりに手厚いと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/05
習い事という概念の中では、高い目かもしれませんが、他のロボット教室を調べたら、ロボット教室の中では、良心的なお値段かなと思いました。 キットも、購入かレンタルか選べるところがいいです。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/06/17
ロボット教室の中では良心的。 振替が固定日しかないのは少し残念です。(とはいえ、同じレベルでも曜日によっても進度や内容が全く違い振替自体が難しいカリキュラムと思われるので、仕方がないと...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/06/14
ロボット教室はどこも値段設定がお高めですが、その中では割とリーズナブルだと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/11
出来れば、月4回で10000円程度の料金設定にしてもらえると助かります。半個別になるので、個別授業に近い価格になってしまうのでしょうか。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/09
プログラミングは他の習い事よりは高いので今の習い事を辞めてから習わせる予定です。
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2024/10/02
決して安いわけではないですが、プログラミング教室の相場で考えると妥当だと思います。今のところ、別途必要な費用などは発生しておりません。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/07
他の習い事よりは高いと感じたが、プログラミング教室でいえば相場の範囲だと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。