ロボロボラボのコース一覧
教室名 | ロボロボラボ |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
駒沢大学駅
(約940m)
東急田園都市線 学芸大学駅 (約1,570m) 東急東横線 三軒茶屋駅 (約1,660m) 東急田園都市線 / 東急世田谷線 東急バス、京王バス「野沢龍雲寺」バス停から徒歩1分(「野沢龍雲寺」交差点の南東角「コルモピア」の2階) |
対象学年 | 小学4年生から中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
教材 | レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 |
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール | 平日16:30-17:30または18:00-19:00(週1回、3-4回/月)1回60分 |
講師数 | 3人 (女性2 人、男性1人) |
最大収容人数 | 10人 |
支払い方法 | 銀行口座振込またはクレジットカード決済 |
費用・支払い方法について | 月謝には、講習料、ロボット教材費、パソコン使用料が含まれます。初回お支払いは入会金ならびに初月謝のみです。(ロボット教材を購入する必要はありません。) |
教室から一言 | ロボットづくりに興味がある子、チーム競技が好きな子、文章を書くことが得意な子など、いろいろな特性の子どもたちがひとつのチームとして活動することを目的にしています。ひとりひとりの個性を生かしながら、魅力的なチームづくりを目指します。 |
スクール名 | ロボロボラボ |
運営本部 | 株式会社kataribe |
開設年月 | 2021年04月05日 |
備考 | ロボット大会出場を軸に、『考えるチカラ』を育むSTEAM教室 |