【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

キッズプログラミング教室さくらぼ東京校

キッズプログラミングキョウシツサクラボ
キッズプログラミング教室さくらぼ東京校
★★★★★
4.63 全19件の口コミ

※ 上記の評価は、キッズプログラミング教室さくらぼ全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制) 個別指導

対象学年: 小学校1年生以上

03-6555-5011

【受付時間】9:30-17:00(※月火祝除く)

IT企業で学ぶプログラミング!等級制カリキュラムと独自のお仕事ミッションで社会やお金のしくみも学べる

対応コース プログラミング ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育
住所

東京都 大田区 羽田 空港1-1-4 羽田イノベーションシティZone K 2F 211

運営本部 株式会社シーディア
教室の特徴
  • 駐車場あり
  • 駐輪場あり
  • 保護者見学可
  • 振替制度あり
  • 休会制度あり

体験教室の日程(2025年2月28日 更新)

希望日程がない方はこちらから相談できます

日程希望なし・相談したい

の体験

  • 所要時間は90分です。当日、羽田イノベーションシティはセキュリティ上、
    天空橋駅側(デイリーヤマザキ側)の自動ドアのみ稼働しております。
    天空橋駅側(デイリーヤマザキ側)の自動ドアからZONE K 2階にお入りいただき、
    授業開始15分前から5分前の間に"ギャラリー"にお越しください。スタッフがお迎えにあがります。
    体験中の水分補給ができるものをご準備されることをお勧めします。

  • 所要時間は90分です。当日、羽田イノベーションシティはセキュリティ上、
    天空橋駅側(デイリーヤマザキ側)の自動ドアのみ稼働しております。
    天空橋駅側(デイリーヤマザキ側)の自動ドアからZONE K 2階にお入りいただき、
    授業開始15分前から5分前の間に"ギャラリー"にお越しください。スタッフがお迎えにあがります。
    体験中の水分補給ができるものをご準備されることをお勧めします。

  • 所要時間は90分です。当日、羽田イノベーションシティはセキュリティ上、
    天空橋駅側(デイリーヤマザキ側)の自動ドアのみ稼働しております。
    天空橋駅側(デイリーヤマザキ側)の自動ドアからZONE K 2階にお入りいただき、
    授業開始15分前から5分前の間に"ギャラリー"にお越しください。スタッフがお迎えにあがります。
    体験中の水分補給ができるものをご準備されることをお勧めします。

スクールの特徴

  • 特徴

    1

    教育方針・理念

    さくらぼは「未来を創るチカラ」を目指すスクールです

    コロナ禍、リーマンショック、休校・・・どんなことが起こるかわかりませんが、私たちや子どもたちは生き抜かなくてはなりません。国も会社も助けてくれるわけではありません。どんな環境でも対応していくチカラが必要です。そんなITで未来を創るチカラを目指すスクールです。

  • 特徴

    2

    カリキュラム・コース

    プログラミングだけじゃない、未来を創るチカラを育む等級制カリキュラム

    知識と技術を学び、社会を知り、自分の頭でしっかりと考え、相手に伝えて行動することが未来を創るチカラになります。だから、プログラミングだけではなくITの知識やプレゼンテーション、デザイン、社会やお金のし
    くみも学びます。25級から1級へ、プログラミングの考え方からセンサー制御やデザイン、AI(人工知能)、IoT、スマホアプリ開発まで高度な技術を習得します。また、独自の「お仕事ミッション」で学んだことを活かして顧客の依頼に合ったものを開発し報酬を得ます。お仕事と報酬を通して社会のしくみやお金、活きた情報モラルを学び広い視野と深い思考を習得します。

  • 特徴

    3

    その他特色

    自分のペースで学べるので、ついていけないがない!他の学びと両立できる。

    子どもたち1人1人環境も発達段階も異なります。そのため学校のような一斉授業では、ついていけなかったり、退屈になってしまったりといったことが起こります。「さくらぼ」では、自学を中心に進めていく学習スタイルを採用し、早くできれば次のステップ、難しい時はじっくりと考えるというように、自分のペースで学ぶので、挫折することなく確実にできるようになっていきます。またロボット購入費や入会金といった大きな費用負担無く、他の学びと両立できるように月1回から3回までの回数制でライフスタイルに合ったペースで学ぶことができます。

脳

AIが分析!このスクールの特色

皆さまから寄せられた口コミを元に、人工知能(AI)が分析したスクールの特色です。
※全ての教室に当てはまるものではありません。

プログラミングをするテッコ
  • 貝殻楽しい授業やわかりやすい教材、少人数制が魅力
  • 貝殻丁寧な教育や良心的な価格がポイント
  • 貝殻子供の興味を引く教え方

コース紹介(1件)

キッズプログラミング教室さくらぼ東京校 の評判・口コミ(8件)

キッズプログラミング教室さくらぼのよくある質問

  • 質問 何歳から通うことができますか?

    答え 小学1年生から通うことができます。

  • 質問 警報等が出た場合はどうなりますか?

    答え 特別警報、大雨警報、洪水警報、大雪警報、暴風警報、暴風雪警報が大阪市に発令している場合は休校となります。その際はHPをご確認下さい。

  • 質問 いつから入会できますか?

    答え 自分のペースで学習するため、いつからでも始めることができます。ただし、必ず体験授業の受講が必要です。

基本情報

教室名 キッズプログラミング教室さくらぼ東京校
お問い合わせ 03-6555-5011

【受付時間】9:30-17:00(※月火祝除く)

住所
〒144-0041
東京都 大田区 羽田 空港1-1-4 羽田イノベーションシティZone K 2F 211
地図
アクセス・交通手段 天空橋駅 (約350m) 京急空港線 / 東京モノレール
穴守稲荷駅 (約1,330m) 京急空港線
大鳥居駅 (約1,880m) 京急空港線
京急空港線、東京モノレール「天空橋駅」直結
天空橋駅のHICity口をご利用ください
「穴守稲荷駅」より徒歩15分
対象学年 小学校1年生以上
カテゴリ パソコン教室 プログラミング・ロボット教室
対応コース プログラミング ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育
教材 Scratch Python micro:bit Unity Raspberry Pi ビジュアル言語 C# その他
授業形式 集団指導(少人数制) 個別指導
こだわり 駐車場あり 駐輪場あり 保護者見学可 振替制度あり 休会制度あり
スクール名 キッズプログラミング教室さくらぼ
運営本部 株式会社シーディア
公式サイト https://sakurabo.tech/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

公式アカウント
開設年月 2022年04月02日
備考 感染症拡大防止対策実施

体験教室
お問い合わせ

03-6555-5011

【受付時間】9:30-17:00(※月火祝除く)

近くの市の教室一覧をご紹介!

近くの駅の教室一覧をご紹介!

キッズプログラミング教室さくらぼ東京校の周辺の小学校

羽田小学校 萩中小学校 殿町小学校

この教室の近くに、別のキッズプログラミング教室さくらぼの教室があります

キッズプログラミング教室さくらぼ東京校の近くには、体験申し込みができるこんな教室もあります

関連サマリー