スペースシップ 袖ケ浦駅前教室の口コミ・評判
4.67(6件)
1-6件を表示 / 全6件
体験者:小3/女の子
体験日:2023/03
プログラミングという分野ですが、女性の講師で子供も話やすく、慣れやすかったようです。授業に関係ない会話等も楽しめてました。LEGOやトイオ等複数の教材があって、飽きっぽい子供も次は何しよ...
ご来校と素敵な口コミ投稿ありがとうございました。toioにも興味を持ってくださり嬉しいです。l...
体験者:小3/女の子
体験日:2023/03
子どもの表情や様子をよく捉えてくれていて、適切なタイミングで声かけをしてくれました。教室の說明も資料を用いてとてもわかりやすく説明して頂けました。レゴやtoioでロボットを組み立てて、プ...
ご来校と素敵な口コミ投稿ありがとうございました。わくわくした気持ちで楽しんでくれたこと、私もと...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
子どもに寄り添いながら優しく教えていただき、興味や関心をしっかり観察して声をかけている姿がとても丁寧で安心しました。未就学児の妹も同伴しましたが、妹のことも気にかけていただき、兄が体験す...
体験ご参加・ご入会・素敵な口コミ投稿をありがとうございました。学童期の習い事選びはなかなか難し...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
子供の話を聞いてくださり、作っていく過程を見守ったり共感したい、と仰っていたように実際そういう姿勢をとても感じられました。すでに親しんでいるLEGOを使用したわかりやすい教材で、LEGO...
体験ご参加と口コミのご投稿ありがとうございます。また、当教室の理念や目指す姿に理解と共感をいた...
体験者:小4/女の子
体験日:2023/02
極度の人見知りタイプの子どもですが、先生が子どもの好きなことを聞いてくれ、初対面でも打ち解けていた。子ども目線で話をよく聞き、よく褒めてくれていた。組み立て半分プログラミング半分。センサ...
ご来校ありがとうございました。「人見知りで・・」というお話を伺っていましたが、慣れない初めての...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/02
明るく感じの良い女性の先生でした。少し早く着いてしまったのですが、出てきて出迎えていただきました。子供が何をやりたいか。というよりはカリキュラムありき。子供の性格により向き不向きがあると...
ご来校ありがとうございました。1年生というご年齢で、集中して組立てに取り組み、モーターの回転数...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | スペースシップ 袖ケ浦駅前教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
袖ケ浦駅
(約390m)
JR内房線 ゆりまち袖ケ浦駅前モールより徒歩1分 閑静な住宅街の中にある教室です。 駐車場2台あり |
対象学年 | 小学2年生以上 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット STEM・STEAM教育 プログラミング ビジュアルプログラミング |
教材 | Scratch レゴ® エデュケーション SPIKE™ Essential (SPIKE™ベーシック) その他 toio mBlock(エムブロック) レゴ®WeDo 2.0 KOOV® mBot(エムボット) レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム micro:bit Scratchをベースにしたオリジナル教材 ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
土曜日(月2回隔週) 14:00- 15:30- 日曜日(月2回隔週) 10:30- 14:00- 15:30- |
講師数 | 2人 (女性1 人、男性1人) |
最大収容人数 | 5人 |
スクール名 | スペースシップ |
運営本部 | |
公式サイト |
https://ss15.online/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|