スタープログラミングスクールの評判・口コミ一覧
3.52(332件)
211-220件を表示 / 全332件
体験者:小4/男の子
体験日:2021/04
他と比較して特に高い、というわけではないとおもいます。 チケット制と定額制があり、それをうまく使うためには保護者がきちんと考えて予約をとらないといけないな、というプレッシャーは感じました。
投稿ありがとうございます! 楽しく学ぶという事を目標にしておりますので、「楽しかった」とのお...
体験者:小5/男の子
体験日:2021/03
もう少し価格が下がったら、もっともっと通う人が、増えると思います。入会金だけではなく、月謝も兄弟割引があれば嬉しいです。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/04
お値段設定は妥当だと思います。HPや口コミなどで他の教室も比較してみましたがどこも同じくらいの料金設定という印象でした。
口コミへの投稿ありがとうございます。 体験を楽しんでいただけて良かったです。パソコンのこと、...
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
料金はやはり高い。プログラミングはどこの教室も高いのでしょうがないと思っている。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
高いと感じた。せめて6000円位ならかんがえたかなあ。チケット代プラス毎月の2000円程の支払いに対価があるのかが。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/04
月に1万円以上する習い事は、少し高い印象です。実際、他の習い事は7千円〜8千円です。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/03
動画学習の時間が多いわりに、料金は高いと感じました。もう少しリーズナブルな価格設定でも良いかと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/04
少々高めかと思いましたが、プログラミング教室の平均的な相場はこれくらいなんでしょうね。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/03
プログラミングはどこの教室も高価なので、妥当な金額かと思いましたが、グループレッスンだと他より高く感じた
体験者:中1/男の子
体験日:2021/04
内容の割に少し高いかもしれません。 開講の空き時間がなく、通えなかった講座が出ても翌月には持ち越せないのは、料金だけがかかることになる。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社チアリー |
---|---|
スクール名 | スタープログラミングスクール |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |