スタープログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.05(332件)
301-310件を表示 / 全332件
体験者:小2/男の子
体験日:2020/02
私は詳しくないのでその内容がわからなかったですが、子供本人は楽しんでいたので、内容が楽しくよかったのだと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
動画を取り入れていたり初心者でも入り込みやすいと思った ずっとパソコンに向かって終わるものではなく、発表する機会があるのはとても良いと思う
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
テキストは子供でもわかりやすいとてもわかりやすい内容でした。はじめに30分の映像鑑賞でしたが、子供は少々飽きてしまっていました。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/02
ロボットが小5からと初めて知ったので、子どもが時間がそこまでかかることを知って少し残念がっていました。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/02
集合学習では自分で考えてプログラミングできるので、自由に色々な事に挑戦できるのが良いかなと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/02
教材は図や写真がふんだんに使われていて分かりやすいのでは?と思いました。授業は映像授業のようなのでムラがないのでは?と思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/01
テキストは分かりやすそうでした。動画を見ながらするのは実際の動きがわかるので子供にもわかりやすくて良かったと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/01
まだプログラミングに対してそんなに知識がないのですが、こどものこれからを考えると将来に役立つ事を教えてくれるのかなと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/12
今すでに習得済みの部分までイチからやらないといけないかもしれず、そこはちょっと…と思いますが、内容も教え方も通ってみたいと思えるものでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/12
受講途中からの体験だったので内容がわかりづらかった。また途中からで難しく、本人はあまり楽しめなかった様子。体験なので、同じ内容ではなく、もっと簡単なもので良かった。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社チアリー |
---|---|
スクール名 | スタープログラミングスクール |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |