スタートプログラミングの評判・口コミ一覧
4.8(54件)
21-30件を表示 / 全54件
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2024/03/11
小学一年生から現在まで現在までお世話になっています息子の習熟度に合わせて課題を出してくださったり、小さい頃は飽きないように息子の興味がありそうなことを教えてくださったお陰でずっと継続させてもらっています時に皆んなの前で発表の機会を設けてくださったことはプレゼンのスキルアップにも繋がっていると思います先生方が熱心でいつも親身に相談に気軽にのってくださるので安心して通わせてもらっていますカリキュラムに関しては無理のない進度ですすめてくださるし、子どものその時の状況に応じて授業を組んでくださるので安心しています自宅からすこし離れていますので送迎は正直大変です電車の駅が近いと助かりますキレイで窓が大きく明るい清潔感のある教室だと思います安心して子どもも通わせてもらっていると思います教えていただいている内容、情報から考えると適当だと思います授業料が安くなるのは親としてはうれしいですが、内容が物...
長い間ご通学いただき、ありがとうございます😊 各カリキュラム毎にある検定などに積極的に挑...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/03/09
マンツーマンで丁寧に教えて下さっています。授業も、とてもわかりやすく教えて下さっています。個々のレベルに合わせた内容で、わかりやすく教えて下さっています。自宅から少し遠いですが、周辺施設や、駐車場は充実しています。少人数で、全体的に、ゆったり学んでいる雰囲気です。先生方と子供達の関係もとても良いと思います。月に2回通っています。毎月、都合を聞いて下さるので、ほぼ休まず通えます。料金も高くはないと思います。
ありがとうございます😊 毎授業とても集中して取り組んでくれており、どんどん成長を感じてお...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/03/09
若い先生が多いため親しみやすく話しやすい。わからないところも聞きやすい。子どものレベルに合わせて進めてくれる、わからない点は補足してくださるのでありがたいです。雨の日などは特に、専用の駐車場が少し多めにあると大変助かります。ちょうどいい広さで人数的にもちょうど良い。ただ綺麗な紙屋町店も気になっています。振り替えもしてくださるし、いつも案内も丁寧で妥当な料金設定だと思います。時々、生徒さんが多いとき、先生に聞く時間がない時がある。特になし先生方の親しみやすさやスキルが高いことが1番のポイント
ありがとうございます😊 また、様々なイベントにも積極的にご参加いただき、素晴らしいです!...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/03/08
いつもしっかり教えて頂き、子供とのコミュニケーションもよくとってくれ、感謝していますもうすでに私には理解できない領域です。やるべきことを分かりやすくまとめていて、素晴らしい教材だと子供は言っています広島市西区から広島市南区に通うのでとても大変です。授業が終わるまで、時間を潰して待たないといけないので、大変。もう少し広い場所がよい。少し狭いように見えますし、駐車場などあればありがたい。お母さんが待つスペース欲しいもう少しリーズナブル希望しています。月に2回しか通わないのに、なかなかのお値段です子供かやめたいといわないので、楽しく通っていると思います特になしもっと教室を増やして欲しい
ありがとうございます😊 長い間ご通学いただいており、教科書もどんどん進んでいるためスキル...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/02/19
褒めて伸ばす指導法が素晴らしいです。いつも優しく丁寧に指導して頂き、子供も楽しんで通えてます。ゲーム好きな小4が楽しんでできています。無理のないペースで進めてくださいます。ひとりでバスで通ってます。バス停からも近くとても便利です。バス以外アストラムラインや市電なども使えて公共交通機関の利用であれば通学が楽です。新しくなったひろぎんの本社ビルなので、教室だけではなくトイレも含めとても快適です。パソコンやプログラミングの習い事はどこも高額なので、仕方ないかなとは思いますが、本音はもう少しお安いと有り難いです。キャンプに参加して違う教室の友達もできてとても楽しかったと言ってました。特になし
ご通学いただきありがとうございます! 最近scratchの目標である検定合格までしっかり...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/02/12
皆さん優しくフレンドリーで子どもも親も何でも話せます。安心して通わせられます。子どもに合ったカリキュラムを準備してくださっており、進捗具合も毎回ラインで教えてくださるので安心です。中心地にあり建物もとても綺麗です。利便性は抜群で親は待ち時間に買い物やお茶してゆっくり待つことができます。色んな学年の子どもが集っていて周りの子どもとの関わりもあるようで楽しそうです。一人ひとりに合ったカリキュラムで学ばせていただいているので、決して安くはありませんが、対価としては適当だと感じています。先生が優しいことが一番いいと言っていました。また試験対策もしっかりしてくださったおかげで検定試験も1回で無事に合格でき自信アップに繋がったようです。特にありません。
ご通学いただきありがとうございます😊 毎回授業に真剣に取り組んでくれていましたので、カリ...
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2024/02/11
皆さんとても優しく指導してくださるので人見知りのうちの子でも楽しく通わせてもらっています。だんだん複雑なプログラムを作ることができてると実感できるので、良いのだと思います。週末の街中で人通りが多すぎるのが少し難点ですが、電停から近いので通いやすく助かってます。設備が新しく清潔感があります。お迎えに行った時に保護者も待ちやすいのでとても良いです。初めは終わった時にぐったりしていて、1時間半という時間が少し長いかな、と思っていましたが、本人も慣れてきたようです。もう少し安いといいな、と言うのが本音です。大好きなキャラクターを使ってプログラミングができてたのしみながら学べています。試験に合格したことが自信につながりますます意欲が湧いてきたようです。空気がこもってる感じがするのでもう少し換気していただけたらいいなとおもいます。
ご通学いただきありがとうございます! 最初は恥ずかしがってかあまり長くお話しできませんでした...
受講時:中1~現在/女の子
投稿日:2024/01/30
先生達は若くて、年がそんなにはなれてないせいか、変な緊張感もなく楽しく通っています。プログラミングに詳しくないのでよくわかりませんが、わからないことも聞きやすく、分かりやすいみたいです。いつもは主人が送り迎えしていますが、バス停から近いので、主人が送り迎えできないときもひとりで通いやすいです。先生の感じがよいので、教室は過ごしやすいと思います。設備は詳しくないので、よくわかりません。以前通っていたところと大きく差はないと思います。特に高すぎず、平均的なのでは?と思います。教室の雰囲気や先生も感じが良いので、通いやすいです。何より娘が、毎回楽しみにしているので、通わせて良かったと思います。今のところはないです。
ご通学いただきありがとうございます🙇♂️ 毎回の授業に集中して取り組んでくれていますの...
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2024/01/13
教え方がとても分かりやすいとのことです。週一回の授業をとても楽しみにしています。先生との相性もあるでしょうが、子供にはとても合っているようですスクラッチで作成した課題が家でも見れるのがいいと思います。完成したゲームで遊ばせてもらったりしました広島市内中心部にあり、アクセスは抜群だと思います。市電・バス・自転車・車のどれでも問題ないです新しくなった広島銀行本店の一角にあり、設備はとても綺麗です。和気あいあいと学んでいる様子です。プログラミングを学ぶ料金としては妥当だと思います。スポーツ系の習い事と比較すると高めかもしれません毎回、授業のあとに「こんなことを学びました」とお知らせしてくれることと、ゲームでのタイピング練習があり、楽しみながらタイピングスピードも上がっていることです今のところ特にありません
ご通学いただきありがとうございます😊 本日もタイピングの新記録が出た!とパソコンの画面をみて...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/12
子どもが好きなんだな、とわかるような感じの良い先生でした。おしゃべりが苦手な我が子でも打ち解けることができていました。授業の内容や評価、宿題などがメールで送られてくるので何を勉強したのかわかって安心感があります。駐車場は大きな車でも停められます。駐車料金がかかった場合は、領収書を持って先生に申し出ると返金してもらえます。冷暖房完備で丁度よい温度でした。水筒は持ち込み可で水分補給できます。仕切りもなく広々とした開放的な空間でした。6階ですがエレベーターがあります。景色が良いです。料金、回数ともに丁度良いと思います。他のプログラミング教室より料金は安いです。時間は1時間半と長めに感じるかもしれませんが、パソコンをいじるには長い時間が必要なので丁度良いと思います。親としては先生や他の子どもとコミュニケーションが取れるところが良いと思いました。子どもとしては熱中できる授業内容のようで楽しかっ...
評価していただきありがとうございます😊 タイピングもプログラミングもかなりできていたので驚き...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ひろぎんナレッジスクエア株式会社 |
---|---|
スクール名 | スタートプログラミング |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~高校3年生 |
備考 | ・全国的にも珍しい子ども向けプログラミング検定「ジュニア・プログラミング検定」の合格者を多数輩出しています。 ・個別指導(子供1〜2人につき1人のメンターがつきます) ・無料体験授業を受講してから入会をご検討いただけます ・授業の振替に対応しています |