スタートプログラミング ひろぎん西条校の口コミ・評判
1-10件を表示 / 全12件
体験者:小2/男の子
体験日:2024/11
丁寧で優しく教えてくれる。若い方が多い。プログラミングメインでやられてる方ばかりなので、安心。子供達の接し方もいいイメージ。初めはパソコンがいらないが、ステップアップしたら自分のパソコンが、いるみたいです。ひろぎんの建物なので、わかりやすい。ただ曲がってすぐ駐車場なんで、通り過ぎないように注意が必要。雰囲気は普通。駐車場はひろぎんの駐車場を使うのだが、ずっと停めていると料金が発生する。料金は高いが、どこも同じかなぁと。質で見た時に、こちらの教室なら妥当なのかと思う。少人数に対し先生1人なんで、すぐ質問に答えてくれる。教え方も丁寧。子供は興味を持ちました。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/09/14
どの先生もいつも笑顔で対応してくれる。毎回授業の様子を教えてくれる。基礎からじっくり教えてもらっている。タイピングの、練習も毎回していて子供がアルファベットをわかるようになっていてびっくりした。土日に通っていて有料の駐車場で車の乗り降りしているが、15分程度は無料なので送迎がしやすいシンプルな作りで清潔にされている。日光も入り明るい雰囲気です。他の教室でも同じような料金設定だった授業日で都合の悪い日時があっても柔軟に振替してもらえる。こちらの希望日を考慮して、毎月の授業日程を立ててもらえている。特になし
体験者:小6/女の子
体験日:2024/07
本人に合わせて丁寧に教えてもらえるので楽しく通えそうです。どれくらいの期間でコースを終了するかなど目標を決めてやるのも良いと思いました。教材については詳しくは分かりませんが、オリジナルで実際に必要なスキルを学べそうです。タイピングの練習も見てもらえます。家から近く、徒歩で通えるのが良かったです。車で送迎する時もタイムズのパーキングを使えます。広い1室に机が何個かある感じです。自分のパソコンがなくてもお借りすることが出来ます。授業は90分なのでしっかり学べるのではないかと思います。週に4回で月をまたいで振替も可能です。習い事にしては高めかもしれませんが内容的に満足しています。毎回授業終了後に子供の様子を教えてくれます。今日はどんな事をしたのか知れるのは楽しみです。
嬉しい口コミありがとうございます🙇♂️ 最初からかなりの理解力があり、授業を受ける姿勢も素...
体験者:小2/男の子
体験日:2024/06
子供も初めは緊張していたが、色々と話しかけてくださり緊張をほぐして下さった。緊張が解けてからは、子供から色々と質問している姿が見れた。体験で使用した教材を家でも見れ。子供が嬉しそうに母親に、作成した作品について話していた。土曜日だったので駐車場に空きが多くあり停めやすかった。平日も無料時間内で乗り降り出来そうだった。明るい雰囲気の教室だった。椅子も子供に丁度よかった。きれいなスリッパも準備してくれていた。金額的には追加の教材費などが無い為、妥当かなと思った。回数も週に1回で振替も、こちらの都合を考慮してくださるので助かります。
この度は体験会にお越しいただきありがとうございました😊 マウス操作は初めてとのことでしたが、...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/03/15
最初からとても感じが良く他にも体験に行ったのですがその安心感でこちらに決めました。どの先生もとても丁寧で安心してお任せできます。少人数なのでその子に合わせた授業内容だと思います。本人の希望を聞き無理をさせないところにも好感が持てます。駐車場がコインパーキングになって少し気忙しくなりましたが後で授業内容を教えてもらえるようになりましたし、オーバーすることもないので慣れてきました。教室は広々としてそこはいいと思いますがちょっと殺風景かなとも思います。集中できて良いのかもしれませんが。前のところがおしゃれだったからそう感じるのかもしれません。初めは少し高いかなと思ってましたが最近は内容的に仕方ないのかなとも感じてきました。通い始めは心配しましたが今でも楽しんで通えています。難しい部分もあるようですが、できた時は嬉しいから頑張れるんだよねと話してくれたのが親としても嬉しかったです。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/03/11
どの先生もとてもさわやかで話しやすいです。子供と同じ目線で一緒に考えてしっかり話も聞いてくださるので授業もよく理解できています。タイピング、スクラッチ、そして今はマイクラの教材も使用して学んでいます。授業が進んでいく中で、タイピングも早くなったり、英語が読めるようになっていたりと驚くことがたくさんあります。自宅から徒歩圏内で、車でも5分ほどなのでとても通いやすいです。周辺にスーパーやコンビニなどの施設もあるので便利です。教室は広々としており、雰囲気も明るいです。空調管理も良く、椅子や机もキレイで子供達が授業に集中できる空間だと思います。一コマ90分でその日の目標達成にむけてしっかり教えてくださいます。楽しく通ってしっかり力はついているので料金は適正だと思います。月の授業以外でキャンプやクリスマス会、作品発表の場などいろんなイベントを開催してくださるのがうれしいです。子供も学校や学年を...
いつもご通学ありがとうございます😊 授業だけでも素晴らしい姿勢で臨んでくれているのですが、そ...
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2024/03/11
とてもフレンドリーで、優しく丁寧に教えて下さる先生が多い印象です。子どもが女の子なんですが、女の先生がいらっしゃるのも安心です。ほぼ個人レッスンなので、子どもの進み具合に合わせて教えてくださいます。スクラッチの検定の前は特に丁寧に教えていただきました。年に1回の発表会があります。人前に立ち発表する経験もできるので、自信も付いて成長できるといいな。と思っています。以前の教室の方が家から近くだったので、少し遠くなってしまいました。以前より駐車場は広くなったので心配なくてよいです。駅から近いので近隣からも通いやすいとおもいます。明るい雰囲気の内装です。プログラミング教室なので、ゴチャゴチャしていなくてもいいのですが、少し殺風景かな?と思います。他の習い事と比べると高いかな?と思います。が、少人数制のプログラミング教室としては、妥当かな?と思いますいつも教室がある日を楽しみにしています。難し...
いつもご通学ありがとうございます😊 教室移動で遠くなり、ご不便をおかけして申し訳ございません...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/12
子どもが好きなんだな、とわかるような感じの良い先生でした。おしゃべりが苦手な我が子でも打ち解けることができていました。授業の内容や評価、宿題などがメールで送られてくるので何を勉強したのかわかって安心感があります。駐車場は大きな車でも停められます。駐車料金がかかった場合は、領収書を持って先生に申し出ると返金してもらえます。冷暖房完備で丁度よい温度でした。水筒は持ち込み可で水分補給できます。仕切りもなく広々とした開放的な空間でした。6階ですがエレベーターがあります。景色が良いです。料金、回数ともに丁度良いと思います。他のプログラミング教室より料金は安いです。時間は1時間半と長めに感じるかもしれませんが、パソコンをいじるには長い時間が必要なので丁度良いと思います。親としては先生や他の子どもとコミュニケーションが取れるところが良いと思いました。子どもとしては熱中できる授業内容のようで楽しかっ...
評価していただきありがとうございます😊 タイピングもプログラミングもかなりできていたので驚き...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/08
スタッフの方に笑顔で迎えていただき、親子共々すぐ和めました。授業の説明もとてもわかりやすく、子供に視点を合わせてしっかり教えてくださりました。子供も目をキラキラさせて夢中になっていました。できたところ、良いところをしっかりほめて、ポイントやこうしたらもっとよくなる点もうまく指導してくださいました。体験に関する持参物はないです。教室のパソコンでScratchを使って先生にマンツーマンで教えてもらいながらシューティングゲームを作りました。最後に自分で作ったゲームに関しての発表の仕方を教えてもらい、プレゼンテーションもしました。実際通うとなると自分のパソコンを持った方がいいなと感じました。駅からは距離があります。近くにバス停があるのと、送り迎えの際に利用できる駐車場もあります。とても明るく、クリーン印象をうけました。空調などの設備は整っており、快適に授業料を受けられる環境だと感じました。家...
今回は体験会にお越しいただきありがとうございました😊 またご通学を決めていただきありがとうご...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/08/10
先生達がとても熱心です。その上で、子どものペースを大事にしてくれます。顔を合わせた時には、授業の内容や子どもの取組む様子を詳しく教えてくれて、とても安心できます。子どももどの先生も大好きです。始めはスクラッチのカリキュラムからでした。そのカリキュラムが終わる時にはスクラッチの検定が受けられて、子どもの自信にも繋がりました。次にマイクラを使ったコード入力のカリキュラムでした。大喜びで取り組んでいました。今はHTMLのHPの作成に取り組んでいます。駐車場が2台なので、お迎えがかぶってしまうと、停めにくい時があります。駐輪場もあります。明るく、清潔感のある教室だと思います。自分のパソコンがなくても貸し出しがありるので安心して始めることができました。プロミングの料金としては妥当だと思います。でも、授業以外にいろいろな議題について意見交流するオンライン交流会や先生とみんなで楽しく過ごす教室交流...
長年のご通学ありがとうございます😊 そして嬉しいお言葉ありがとうございます🙇♂️ 入...
教室名 | スタートプログラミング ひろぎん西条校 |
---|---|
お問い合わせ |
082-259-3539
【受付時間】水木金 :13:30-20:30 |
認定歴 |
|
実績 |
2023年テックキッズグランプリ 中国地区大会 グランプリ(他入賞者2名) 2023年全国選抜小学校プログラミング大会 広島大会 優勝 ジュニアプログラミング検定Gold合格者 118名 (サーティファイ) 全国選抜小学生プログラミング大会 広島県大会 11名入賞 テックキッズグランプリ 中四国大会進出 2名 TOP60入賞 (約5,000件応募) タイピング検定3級合格者 4名 (e-typing) タイピング検定2級合格者 5名 (e-typing) ITパスポート合格者 1名 (国家資格) HTML検定 スタンダード 2名 (サーティファイ) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
西条駅
(約640m)
JR山陽本線 JR西条駅より徒歩8分 |
対象学年 | 小学1年生~高校3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | タイピング ITリテラシー プログラミング ビジュアルプログラミング Webアプリケーション ゲーム制作 アプリ開発 資格対策 |
教材 | マインクラフト Scratch Unity IchigoJam Tynker JavaScript HTML+CSS Ruby PHP Swift Ruby on Rails |
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール |
木曜日 17:00〜18:30 日曜日 10:00〜11:30 13:00〜14:30 15:00〜16:30 17:00〜18:30 |
講師数 | 4人 (女性1 人、男性3人) |
最大収容人数 | 8 |
支払い方法 | 口座引落 |
費用・支払い方法について | 入会金 + 初月授業料のみ、お振込 授業前払い 例:6月分の授業料は5月25日に登録口座から引落させていただいております。 *口座指定は広島銀行のみ |
教室から一言 |
スタートプログラミングはひろぎんグループが運営する小学生のための本格的なプログラミングスクールです。 プログラミングを通じて「コンピュータを制御する技術」を身につけ、「アイデアをカタチにする力」「想いを発信する力」を伸ばしながら、未来のイノベーターの育成を目指します。 自分で作った作品を大きな発表会場で発表するなど、プレゼン力を身につけていけます。 |
スクール名 | スタートプログラミング |
運営本部 | ひろぎんナレッジスクエア株式会社 |
公式サイト |
https://www.start-programming.net/class/#saijyo
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
備考 | ・全国的にも珍しい子ども向けプログラミング検定「ジュニア・プログラミング検定」の合格者を多数輩出しています。 ・個別指導(子供1〜2人につき1人のメンターがつきます) ・無料体験授業を受講してから入会をご検討いただけます ・授業の振替に対応しています |