STEM Academy Kidsのロゴ画像
ステムアカデミーキッズ

STEM Academy Kids

運営本部: 株式会社EdBank(エドバンク)

★★★★★
4.46 全101件の口コミ

STEM Academy Kids 生田校の評判・口コミ

受講時:小1~現在/女の子

投稿日:2022/09/22

通塾生

★★★★★

4.0

子供が体験から、絶対入りたい!と言って、今も楽しく続けています。まだまだ初心者ですが、プログラミングの入り出しとしてとても良いスタートをきってると思います。
タブレットにもすぐに慣れて覚えるので、どのお子様でも吸収しやすい習い事で、これからの時代には欠かせない授業として是非続けていきたいです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    若い先生方が多く、子供心を掴むのがうまいと思いました。先生というよりお兄さんお姉さんのような感じで気軽に会話でき、質問もしやすい感じでした。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    初めてのプログラミングですが、最初から達成感をかんじられるカリキュラムになっており、子供の描いた好きな絵がゲームとして成り立っていることは本人も感動していました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 2
    駅が遠く利便性は悪いです。また駐輪、駐車場もないので送迎するのに不便だと感じます。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    昔ながらの教室の雰囲気が出ていて、また静かで落ち着きます。ただし地べたに座るスタイルなので足が疲れたりして、タブレットを扱うには少しやりにくそうです。椅子とテーブルに変更してほしいです。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    月に2回しかないのであまりお得感はないですが、それでも1回の授業で子供が得てくるものは大きいと思うので満足しています。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    ゲームが特に好きでもない娘ですが、プログラミングは大好きなようです。よくあるマイクラとかではなく、自分の絵をキャラクターとして使用できるのが嬉しいようで、女の子にも入りやすい教室だと思います。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    椅子とテーブルがあれば尚良いと思うことと、一度授業に先生が遅れ授業が遅くなったことがありました。遅れることは仕方ないとして、その連絡が教室についてから入るのは遅いです

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

STEM Academy Kidsの基本情報

運営本部 株式会社EdBank(エドバンク)
スクール名 STEM Academy Kids
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 年長~中学3年生
備考 お子さま一人ひとりの理解度や進度に合わせた個別指導(少人数制)を行っています。自分のペースで段階的に学べるため、苦手な部分も安心して質問でき、解決まで丁寧にサポート。
つまずきがそのまま挫折につながることなく、「できた!」という実感を重ねることで、意欲を高めながら学びを続けられます。