STEM Academy Kidsの評判・口コミ一覧
3.95(95件)
91-95件を表示 / 全95件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/02/12
最初はうるさいけど、みんな集中するとシーンとなる。(本人) 個人的に「てとて」のカフェの雰囲気はとても好きなので、 あの雰囲気の中でクリエイティブなことが出来ているのはいいなぁと思い...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/02/12
●保護者 こどもが一人で通っているので特にありません。 ●子 静かで集中しやすい。
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2021/02/12
木造ということもあり、温かみのある室内で落ち着く(本人談)。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2021/02/12
本人・生徒が多い時は狭いけど明るくて良い。 親・今後生徒が増えた際の密が心配。またきちんと見て頂けるよう人数をあまり増やさず今くらいの人数をキープして頂けると嬉しいです。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/02/12
雰囲気は問題ないのですが、シェアオフィスを使われていることもあり、急な予定変更や質問等がある際に連絡が取りにくい点は改善の余地があると思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社EdBank(エドバンク) |
---|---|
スクール名 | STEM Academy Kids |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |
備考 | 一流の選手が一流のコーチ/監督とイコールではないようにプログラミングや理数系の分野でも全く同じことが言えます。 逆に言えば苦労してプログラミングや理数系教科を身につけた講師ほど、こどもが何に困っているかが理解できます。 弊校では前身のIT企業のメンバーを中心としつつも教育学部出身の講師が多数在籍しております。 将来、小学校教諭を目指す大学生にもサポート講師 (研修期間が終了し、一定期間のサポート講師期間が終了した者はメイン講師としてレッスンを指導します)を担当してもらっています。 |