STEM Academy Kidsの評判・口コミ一覧
3.95(95件)
11-20件を表示 / 全95件
体験者:小3/男の子
体験日:2023/07
鏡ばりのバレエ教室のようなつくりに、簡易的な大人向けの椅子とテーブルでした。 椅子とテーブルについては、今後改善されると良いかなと感じました。
体験者:小4/女の子
体験日:2023/03
スリッパは足りなかった。机や椅子は子供が使いやすい。建物はもともとレストランだったところを学童保育所として開拓したところで、学童保育が運営されている
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
地下なので明るい感じはしませんでしたが、生徒数を考慮すると十分な広さであると思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/02
看板がなく不安でしたが、シンプルな室内で授業に集中できそうであったこと、換気も充分にされていてよかった。
体験者:小1/女の子
体験日:2023/02
貸し会場だったので机、椅子、ホワイトボードという感じでしたが、特にレッスンには問題ないと感じました。
体験者:小1/女の子
体験日:2023/01
・教室の内装や雰囲気など、お子様が過ごす場所としていかがでしたか? →セキュリティは良くない。寒かった。 ・机や椅子など設備はいかがでしたか? →設備は古い。椅子の方が良い。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/09
楽しくやっている感じではあった。 スクールという感じより、サークルみたいな雰囲気。ただ少し狭い気もする。
体験者:小1/女の子
体験日:2022/07
思ったより狭いかなと思ったものの、基本タブレットでのレッスンなので(特に動き回ったりするわけではないので)そこまで問題はないのかなとも思います。 入り口に靴箱があると良いなと思いました。
体験者:小1/女の子
体験日:2022/06
静かな環境で落ち着きますが、地べたに座る独特な教室スタイルだと思います。子供達がイスに座れないので足が痛そうでした。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
換気がされておらず、空気がこもっていたのが気になった。子供たちの距離も近かったし、年齢が大きいのにマスクをきちんとつけていない子も多かった。やっていることは先進的だけど、教室自体は普通の...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社EdBank(エドバンク) |
---|---|
スクール名 | STEM Academy Kids |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |
備考 | 一流の選手が一流のコーチ/監督とイコールではないようにプログラミングや理数系の分野でも全く同じことが言えます。 逆に言えば苦労してプログラミングや理数系教科を身につけた講師ほど、こどもが何に困っているかが理解できます。 弊校では前身のIT企業のメンバーを中心としつつも教育学部出身の講師が多数在籍しております。 将来、小学校教諭を目指す大学生にもサポート講師 (研修期間が終了し、一定期間のサポート講師期間が終了した者はメイン講師としてレッスンを指導します)を担当してもらっています。 |