STEM Academy Kidsの評判・口コミ一覧
3.95(95件)
81-90件を表示 / 全95件
体験者:小5/男の子
体験日:2022/01
パーテーションで感染対策がされており安心しました。 他では、完全個別指導で他の生徒さんとの交流が出来ないスクールもありますが、私たちが求めているのは寺子屋的な、友達と切磋琢磨する環境だ...
体験者:小3/女の子
体験日:2021/11
保育園の施設ということで、明るい印象でした。内装はかわいらしい感じで、机と椅子は幼児用の小さいものでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/11
なごやかな雰囲気で清潔感もあり良かったです。 自分で端末を用意するので設備という設備はない。 ※料金はかかりそうですが、用意できない場合はレンタルもあったのでフォローはしっかりしてい...
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2021/11/29
明るい雰囲気ですし、学童保育の一室のようですので、教室の内装も子供向けになっています。机や椅子などの設備も問題ありません。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/10
こじんまりとしていて、清潔感ある教室でした。またWEB授業もあるので、コロナ感染を気にする人はWEBにしたらよいかと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/09
地下の教室なので換気など心配でしたが、開放的で窓もあり明るかったです。 木が使われており明るい雰囲気でした。教室は各部屋にしっかりとした壁はなく目が行き届く感じがしました。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/06
ごく一般的な学習塾だと思った。特筆することはないが、エアコン代など別途塾と同じように費用が必要となる可能性が高い。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/06
少人数だし、先生との距離も近く質問しやすそうです。 今コロナがまだ落ち着かないので、床に直に座ってやるより椅子のお教室かいいなと思っていた所、登戸校は机と椅子だったので安心しました。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/05
保育園の休日で利用しており椅子と机が小さめかと思います。高学年だと少し窮屈かもしれません。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/02
スポーツクラブの一部を使用しているので、広くはありませんが、少人数で、先生の目が行き届く感じです。 シーンとした場所ではないのですが、逆にリラックスして集中出来るのではないかと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社EdBank(エドバンク) |
---|---|
スクール名 | STEM Academy Kids |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |
備考 | 一流の選手が一流のコーチ/監督とイコールではないようにプログラミングや理数系の分野でも全く同じことが言えます。 逆に言えば苦労してプログラミングや理数系教科を身につけた講師ほど、こどもが何に困っているかが理解できます。 弊校では前身のIT企業のメンバーを中心としつつも教育学部出身の講師が多数在籍しております。 将来、小学校教諭を目指す大学生にもサポート講師 (研修期間が終了し、一定期間のサポート講師期間が終了した者はメイン講師としてレッスンを指導します)を担当してもらっています。 |