STEMON(ステモン)の評判・口コミ一覧
4.36(88件)
81-88件を表示 / 全88件
体験者:小2/男の子
体験日:2019/11
パソコンがメインのところを考えていたので、思ってたのとは違いましたが、楽しそうでいいなと思いました。。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/09
先生が説明される際、少しパソコンの文字が小さいので、子どもは最初は内容がうまく理解できてなかった。見学の際に保護者にも何か資料があればいいと思います。身近なもののしくみをカリキュラムとし...
体験者:小1/男の子
体験日:2019/03
内容と時間配分が釣り合ってないように感じたが、子どもは楽しんでいた。 最初にどのように作品作りを進めて行くのか、もう少し説明があればもっと良かったと思います。 カラフルなのは、良いと思...
体験者:小3/男の子
体験日:2019/03
スクラッチを、初めて使い、ゲームを作りました。 その体験は楽しかったようで、こどもは満足していました。 今回はスクラッチゲーム作りでしたが、他にブロックを使う授業もあるようで、その全体を...
体験者:小6/男の子
体験日:2019/03
ブロックを組み立ててロボットを作る体験ができました。また作ったロボットにモーターを取り付けて、パソコンでプログラムを作りロボットを動かすことができました。 子供が、興味をもてるようなブ...
体験者:小4/男の子
体験日:2019/03
scratchをやらせてもらいました。 学校などでやったことがあったのですが、いつもやってることより、高度な内容をさせてもらえたようなので、良かったです。 学校などでやったことがあった...
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
上記と重なりますが、ブロックやiPadなどのこどもが興味をもてるツールを使用していて楽しそうに取り組んでいた。 レゴブロックのようなもので天秤をつくったが、あまり普段ブロックをやらない...
体験者:小3/男の子
体験日:2019/02
体験をするのもはじめてだったので、担当の先生が親身になり、すすめてくれた体験コースです。兄弟での参加だったので、下の子は言葉の理解度がまだ、低いので、授業を理解するまでではなく、感覚で受...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ヴィリング |
---|---|
スクール名 | STEMON(ステモン) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。 |