【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

TEDIS レゴ・ロボット・プログラミング「テディス」千葉教室

テディス
TEDIS レゴ・ロボット・プログラミング「テディス」千葉教室
★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

※ 上記の評価は、TEDIS全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制)

対象学年: 年中~高校生

ロボット・サイエンス アドバンスⅠ・Ⅱのイメージ画像
  • プログラミング
  • ロボット
  • 電子工作
  • STEM・STEAM教育

ロボット・サイエンス アドバンスⅠ・Ⅱ

アドバンス1年目は、世界的なロボットコンテスト「ロボカップジュニア」のサッカー、レスキューLineを題材に、より複雑なプログラミングを学びます。各種センサーの使用法、タイマーや変数を使った制御を学びます。2年目は、世界的なロボットコンテスト「ロボカップジュニア」日本リーグ・レスキューLineを題材に、変数や演算、論理など、より精密な制御方法を学びます。後半は、Arduino言語の基礎を学び始めます。

対象学年 小学6年生~中学生
受講回数 月2回
受講時間 120分/回
教材・言語 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム, 教育版レゴ® マインドストーム® EV3, MicroPython, その他
日程表

-

費用

初期費用

入会金 11,000円

月額または定期支払い費用

受講料 13,200円 / 1ヶ月

※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

コース一覧

※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

基本情報

教室名 TEDIS レゴ・ロボット・プログラミング「テディス」千葉教室
実績 ロボカップジュニアジャパンオープン2023出場など、ロボカップジュニア等の大会で入賞実績多数。高校生まで在籍しています。
住所
〒260-0045
千葉県 千葉市中央区 弁天 3-7-7 千葉市生涯学習センターにて授業を行っております。
地図
アクセス・交通手段 千葉・京成千葉駅 (約800m) JR中央・総武線 / JR総武本線 / JR外房線
対象学年 年中~高校生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング 電子工作 STEM・STEAM教育
教材 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム レゴ®WeDo 2.0 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 MicroPython その他
授業形式 集団指導(少人数制)
スクール名 TEDIS
運営本部 テディス
公式サイト https://tedis-lc.com/

※こちらの教室は、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です