ワオラボ(WAO!LAB)のロゴ画像
ワオラボ

ワオラボ(WAO!LAB)

運営本部: ワオ・コーポレーション

★★★★★
4.88 全8件の口コミ
授業形式 集団指導(少人数制) 個別指導
対象学年 幼児(年中)~高校生
対応コース ゲーム制作 プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング 電子工作 動画制作 ITリテラシー デザイン タイピング
教材(ハード・ソフト・言語)

Scratch マサチューセッツ工科大学(MIT)発のビジュアルプログラミング言語。子ども向け教育ではスタンダード Python Scratchをベースにしたオリジナル教材 Scratchをベースにしたデジタネオリジナル教材です。 3Dプリンター C-Style KOOV® ソニーGEDのロボットプログラミング教材。女の子人気が高い。中国やアメリカなど海外にも展開されている Virtual KOOV アーテックブロック 縦、横、斜めと自由自在にジョイント可能で様々な形に組み立てられるアーテックのブロックトイです。 DAISENプログラミングキット ダイセン電子工業が開発した、壊れにくく頑丈なハードで簡単な操作で理解しやすいロボット教材。 その他

ワオラボ(WAO!LAB)の教室一覧(2件)

ワオラボ(WAO!LAB)の特徴

「子どもたちの"個性"を”特別"に!プログラミングで未来をつくる力を育む」

  • 特徴

    1

    教育方針・理念

    プログラミング学習を通して「自ら学ぶ人材」を育てる

    ワオラボでは、プログラミングの導入から応用まで、幅広いカリキュラムの中から自分に合ったものを選び、無理なく、楽しみながら学べる教室です。また40年の歴史と45,000人が通うワオ・コーポレーションの技術とノウハウに加え、興味から生じる自発的な行動を促進する中で自ら課題を見つけ・学び解決する力を育てることを重視しています。工学や情報系の大学生および院生とその卒業生、さらには高等専門学校で課題研究に取り組む現役生など専門の講師による少人数指導でひとりひとりに寄り添い、ともに考え、ともに楽しむ授業で学びを提供しています。

    プログラミング学習を通して「自ら学ぶ人材」を育てる
  • 特徴

    2

    カリキュラム・コース

    プログラミングとデジタル工作と組み立て、ひとりひとりに最適なカリキュラム

    ワオラボでは、パソコンやタブレットを使ってコンピューターに指令を書き込み、モーターやLEDなどの電子パーツを動かすコースや、3Dプリンターやレーザー加工機を使ってサッカーロボットや自動運転カーを作るコースなど、大きくわけて7つの講座をご提供しています。それぞれのコースでは、基本的なカリキュラムを土台としつつも、組み立て・プログラミング・工作アレンジなど生徒の方各々の興味関心にあわせた授業構成・カリキュラムで進めているのが特長です。自分自身の好きなこと・得意なことを伸ばし、与えられた課題を解決するだけではなく、自分で目標を設定し、その実現に向けて、自ら学習していける内容になっています。

    プログラミングとデジタル工作と組み立て、ひとりひとりに最適なカリキュラム
  • 特徴

    3

    教材の特色

    生徒のレベルやコースに合わせた時間を忘れて没頭できる教材

    ワオラボでは、コースに応じてさまざまな教材を使用します。カラフルなブロックといろいろな電子部品が揃った「KOOV®(クーブ)」や、市販のロボットキットに自作のオムニホイールを取り付けたもの、さらにステップアップすると頭脳部にArduino互換マイコンを使ったWAO!LABオリジナルキットなど、時間を忘れて没頭できる教材を使用しています。写真は、年に1回行われるロボット制作コンテストに向けて準備をする様子です。普段は数が決まっているパーツも大会時には無制限にすることで、可能性を引き出しました。指導者が常に傍にいなくても、ひとりひとりに与えられた課題と集中して向き合うことができています。

    生徒のレベルやコースに合わせた時間を忘れて没頭できる教材

ワオラボ(WAO!LAB)のコース・料金 (7件)

ワオラボ(WAO!LAB)のよくある質問

  • 質問 プログラミングの経験がないのですが、大丈夫ですか?

    答え ワオラボの授業カリキュラムは、お子さまの年齢・経験に応じてステップアップしていきますので、初めての方でも安心して学習を進められます。ほとんどのお子さまが入会時は未経験でスタートしていますが、楽しく夢中になってご受講いただいております。

  • 質問 パソコンを使わせたことがないのですが、大丈夫ですか?

    答え 全く問題ございません。マウスの使い方からファイルの保存の仕方まで、初めての方でも安心して学習を進められるよう丁寧に指導させていただきます。また、コピーやペーストなど、パソコンの基本操作をカリキュラム内に取り入れ、プログラミングに取り組みながら身に付けられるのが特長です。

  • 質問 自分でパソコンを用意する必要がありますか?

    答え 授業で使用するパソコンやタブレットは、教室でご用意いたします。ただし、ROBOTICSで学ぶロボットプログラミング講座 マスターコースのみ、各自でパソコンのご用意が必要です。

  • 質問 受講時、保護者の送迎や付き添いは必要ですか?

    答え 特にルールはございませんので、お客様のご事情に合わせてご対応ください。また、保護者の方は教室内でお待ちいただく(授業の様子をご見学いただく)ことも可能です。

  • 質問 受講日の都合が悪くなったのですが、振替受講はできますか?

    答え 日程の変更や翌月への繰り越しなど、できる限り柔軟に対応しております。別の曜日・時間帯への変更も可能です。学校の行事など決まっている予定に関しては前倒しで受講できる場合もございます。
    なお、予定された授業時間までに連絡なく欠席された場合は、振替ができませんのでご了承ください。

ワオラボ(WAO!LAB)おすすめポイント!

担当者のコメント

ワオラボ (WAO!LAB)を運営するのは、「能開センター」「個別指導Axis」などのスクールを全国で展開する株式会社ワオ・コーポレーション。教育事業で40年の歴史を持つ、安心感のある会社と言えるでしょう。
培ったノウハウはワオラボの運営にも生かされており、2019年はロボカップジュニア世界大会優勝、KOOV Challengeで金賞&銀賞を受賞するなど、大会実績も上々。初心者はもちろん、上を目指したい子にもしっかりとした教育を提供しているスクールです。
使用教材はコースによってさまざまですが、とくに注目したいのが「KOOV®(クーブ)で学ぶロボットプログラミング講座」で使われるソニー・グローバルエデュケーション(SGED)の「KOOV®(クーブ)」。半透明のカラフルなブロックでロボットが組み立てられる教材で、「いかにもロボット」な無骨さがなく、女の子や低年齢のお子さんからも評判がいいそう。カリキュラム自体もSGEDとの共同開発で、まったくの未経験から、大人のエンジニアが実践で使用するプログラミング言語Python(パイソン)まで無理なくステップアップできます。
ロボットが貸し出し制で、教材買取の必要がないのもうれしいですね。ある程度しっかりとしたカリキュラムを求めるご家庭におすすめのスクールと言えそうです。

ワオラボ(WAO!LAB)の基本情報

運営本部 ワオ・コーポレーション
スクール名 ワオラボ(WAO!LAB)
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 幼児(年中)~高校生
備考 KOOV®講座の教材とカリキュラムは、ソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。