ヤマダパソコンスクールの評判・口コミ一覧
4.16(70件)
11-20件を表示 / 全70件
体験者:小2/女の子
体験日:2022/07
高額なテキストを同時購入するわけでもなく、コースに見合っているのではないかと思います。
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2022/06/26
全くパソコンを触ったことの無い娘がわかりやすいと言ってるので合ってるんだと思います
体験者:小6/男の子
体験日:2022/03
映像教材をひと通り見てから課題に取り組むのですが、1レッスンの間に必ず達成感を味わえるようになっているのが良いと思いました。
体験者:小3/女の子
体験日:2022/04
テキストはまだ見ていません。子ども将棋教室も併設されていたので、パソコンと将棋の両方習う生徒もいるそうです。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/03
どのくらいパソコン操作できるかを確認してくださるので、初めての受講でしたが、不安はなくなりました。
体験者:中1/男の子
体験日:2022/03
最初はパソコンの操作性など基本から開始するが自分のやりたい事があれば自由に選べるカリキュラムなので良いと思います。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/03
初心者にもわかりやすい、ビデオを見ながらだったり、テキストを使ってなのでわかりやすいと思います
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/03/27
まだ3ヶ月通っただけですが、アルファベットはわかるようになりました。タッチタイピングはまだまだですが、ホームポジションや姿勢についてしっかり覚えてきているのは安心です。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
パソコンを使用してのタイピングとプログラミングの入門的な事でしたが、子供本人がプログラミングをしたいとのことだったので、簡単なパズル的なものをしました。
体験者:中1/男の子
体験日:2022/01
体験でしたので簡単なものでしたが教材の中身をみた感じは良さそうでした。 やりがいもありそうです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ヤマダデンキ |
---|---|
スクール名 | ヤマダパソコンスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |