ヤマダパソコンスクール
使い方を学び、遊び方を創造する力をつける
この教室のスクールについて
1台でビジュアルプログラミングや電子工学が学べるSTEM教育に適したロボット!
アジア・アメリカ・ヨーロッパなど世界各国の大学や教育機関と連携しているmakeblock社のSTEM教育用ロボット「mBot(エムボット)」を使用します。38個のパーツからなるロボットはお子様でも30分で簡単に組み立てられます。様々なセンサーの意味を理解して創造力を養い、プログラミングで実現することで論理的思考力や集中力を身につけることができます。
丁寧に作り込まれた学習用映像でプログラミングが初めてのお子様でも安心!
プログラミング初心者向けに作られた映像を使って、ロボットの組み立てからプログラミングまでお子様のペースに合わせて授業を進めることができます。基礎学習を映像で学んだ後は実践でオリジナリティを加え、ロボットをプログラミングします。少人数制で行うため、お子様一人一人の個性に合わせたカリキュラムの編成が可能です。
プログラミングだけじゃない!パソコンの基本操作や文書作成・表計算などICTリテラシー向上も可能!
お子様にもわかりやすい「ゆっくり」「はっきり」「アニメーションでわかりやすい」映像教材が豊富に揃っています。プログラミングに限定せず、パソコンの全般的なスキルを身につけてこれからますます進展するIT化社会に備えましょう。