プログラミング教育 HALLOの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社YPスイッチ
4.42(258件)
221-230件を表示 / 全258件
体験者:小5/男の子
体験日:2021/11
良い教材だと感じた。 子どもも興味を持って取り組みやすそうだった。コンピュータ言語も学べるので、良いと思う。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
個別指導に力を入れている塾の為、息子のペースに合わせて授業が進められていて満足しています。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/09
アプリを使った指導がメインです。 イメージを形にして、発表する場を月1回用意しているのはとても魅力です。 インプットだけでなくアウトプットできる場があると成長に繋がると感じました。 ...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/04
初心者向けでとてもイイと思います。今後は、ステップアップしていけるカリキュラムの追加に期待します。
体験者:小6/女の子
体験日:2021/05
専用のiPadで、ゲーム感覚でプログラミングが学べる点は高評価。ゲーム好きな子供なら、すんなり入り込めると思うが、眼精疲労はケアしたいところ。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
ゲーム感覚で進めていけるのが、楽しくできていいと思います。また、発表の場があるのもとてもいいと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/02
教材はわかりやすく書かれており子供だけでも出来そうであった。 カリキュラムも良かった。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/02
最初は正直、家でやるアプリゲームのような内容に近いな…と感じました。しかし始めは敢えてそのようにとっつきやすくしているのだと思います。実際に娘も、優しいお姉さんに手ほどきを受けて、新しい...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/01
しっかりとしたカリキュラムが組まれているなぁと、テキストを読ませていただいて感じた。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/02
既にロボットでプログラミングを経験していた息子には、少し簡単だったようです。サクサク進むので発展コースも体験させてもらい、そちらの方が楽しい様子でした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
---|---|
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |