プログラミング教育 HALLOの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社YPスイッチ
4.42(264件)
241-250件を表示 / 全264件
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
個別指導に力を入れている塾の為、息子のペースに合わせて授業が進められていて満足しています。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/10
他のスクールと比較しようと思っていたのですが、それが不要なほど、充実していました。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/09
プログラミングをがっちり習わせて習得させたいというよりは、好きなことをして自分に自信を持って欲しい、ソーシャルスキルを身につけて欲しいという思いで選んだので、子どもの興味を惹く教材、授業...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/09
ゲームに慣れている今の子供達が楽しく学べる教材になっています。 少人数制なので、一人一人しっかりフォローしてくださるので、安心出来ます。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/09
アプリを使った指導がメインです。 イメージを形にして、発表する場を月1回用意しているのはとても魅力です。 インプットだけでなくアウトプットできる場があると成長に繋がると感じました。 ...
体験者:小4/男の子
体験日:2021/08
独自開発された教育プログラムソフトが実務プログラミング言語まで段階的に繋がっていることが期待できるものであり、月一の発表会もあることで子供の成長が期待できた。
体験者:中2/男の子
体験日:2021/07
イマイチ教室にいる時と自宅でやる時の差があまり感じられないくて、分からないとこなど積極的に聞けることがポイントかなと思いました。
体験者:小4/女の子
体験日:2021/08
iPadでゲーム感覚のカリキュラムが多いと思いました。週一授業、ほかは自宅でオンラインだそうです。コロナ禍にはぴったりの学習方法だと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/07
教材が充実していて、ゲームをしている感覚で楽しく学べました。楽しくて 授業時間が短く感じたようです。
体験者:中1/男の子
体験日:2021/07
プログラミングを学ぶためのplaygramというアプリを使用していましたが、取り組みやすそうな仕組みで楽しみながら勉強できそうでした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
---|---|
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |