プログラミング教育 HALLOの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社YPスイッチ
4.05(253件)
11-20件を表示 / 全253件
体験者:年長/男の子
体験日:2024/10
本屋さんが近くにあるので、騒がしいイメージはないです。しかし、大通りに面しているので、車の音は少し気になりました。サイレンやバイクの音は響いて聞こえそうです。
この度はプログラミング教育HALLOR412校の体験会にご参加頂きありがとうございます。 当...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/10/30
席が個人に割り振られているので人見知りの子どもにはやりやすい環境にあると思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/10
清潔感があり、キレイでした。 個別指導塾とプログラミング教室をやっているらしいのですが、プログラミングはしっかりガラス張りの窓で仕切られています。 個別の方で勉強しているお子さんがい...
体験者:小4/男の子
体験日:2024/09
綺麗でした。ただ孤立しているところにPCがあると感じたので、そこが1番気になるところです。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/09
隣が同じ系列の教室だったので小さな子供たちの声が結構響いていたので環境的には静かであるのかは疑問です。あと交通量も結構ありますので静かではないと感じました。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/09
講師の方が皆さん明るそうで良かったです。下の子もやむなく連れて行ったのですが、おもちゃを出していただき退屈せず説明をかけました。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/08
教室の中は広々としていて、清潔感があり、道路沿いなのに静かで、集中できそうな雰囲気だった。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/08
広くはない教室ですが、十分だと思います。英語教室と一緒なので、英語の教材などもありました。プログラミングには英語も必要なので、刺激になると思いました。
体験者:小1/女の子
体験日:2024/08
個別指導の学習塾もやっているところで、他の生徒、先生方も熱心に勉強されていたので環境としては良いと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/08
スリッパに履きかえるのが、個人的に不快でした。 教室は明るく、雰囲気も良かったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
---|---|
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |