プログラミング教育 HALLOの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社YPスイッチ
3.36(258件)
41-50件を表示 / 全258件
体験者:年長/男の子
体験日:2024/06
プログラミング系の習い事の相場と大体同じだと思います 入会金割引キャンペーンなどしているタイミングもあるそうです
体験者:小2/男の子
体験日:2024/06
やはり少しお高めかと思います。しかしながら子供も楽しく習うことができ、結果もついてくるなら問題ないかと思います。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/06/18
他の教室と比較しましたが授業料は平均的で妥当だと思います。 他教室ではロボットなどを使用すると教材費などプラスになるところもありますが追加の料金が発生しないところは有り難いです。
素晴らしい口コミをありがとうございます!お子様が楽しく学べる環境作りに努めておりますので、貴重...
体験者:中2/男の子
体験日:2024/04
他の教室に比べると1回あたりの料金は安いと感じました。初期費用にiPadが掛かる点は痛いですが。
評価いただきありがとうございます。安心して通える教室を目指して今後も努力したいと思います。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2024/05/07
習い事としては少し高めですが、塾よりは少し安い感じですね。家で取り組める事を考えると コスパ含め満足できる金額ではあります。
体験者:年長/男の子
体験日:2024/03
他の習い事と比べて内容もいいので高いのは仕方ないかと思います。想定通りの金額でした。
体験者:小1/女の子
体験日:2024/02
親としては一番気になるところでしたが、初期費がかからないところがはじめやすい印象です。月々の費用は他教室と同様かと思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2024/01
授業料の他に、毎月教材費と半年ごとに維持管理費がかかります。 決して安くはありませんが、他のプログラミング教室と比較すると妥当と思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/02
最終、プログラムを自分で作成するまでの過程で言えば、比較的安いかと思いました。 サーバー管理費は割高な印象でした。
体験者:小2/女の子
体験日:2024/02
習い事の中では価格的に安くはないですが、子供の将来的なことを考えて入会させていただきました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
---|---|
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |