プログラミング教育 HALLOの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社YPスイッチ
3.36(258件)
51-60件を表示 / 全258件
体験者:年長/男の子
体験日:2024/01
初めは他の習い事に比べると少し高いかなと思いましたが、少人数制で教えていただける事と授業でも自宅学習でもどんどんチャレンジできる教材、月に一度、発表の場もあるそうなので、やってみるのもい...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/02/05
一ヶ月4回でタブレット貸出込みで約17000円です。少し高いですね。
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2024/01/07
少し高いかなと思いますが、相場がわかりません。教材が違うから、他の教室とも比較できませんし。
ご投稿いただき、ありがとうございます。 楽しく取り組んでくださり大変嬉しく思います。 これ...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/12
他の習い事と比較すると高めですが、プログラミング教室は割と高めなのでこんなものかなぁと思います。
体験者:中1/男の子
体験日:2023/12
iPadか必要な点は、他よりも費用はかかる。月謝はプログラム教室としては、平均的かとは思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/12
プログラミング教室としては普通だと思う。iPadは持参する必要があるが、家でも自分で取り組むことができる
体験者:小1/男の子
体験日:2023/12
iPadとキーボードの購入(レンタルもあるようです)があるので、最初はそれなりにかかります。 それと振替授業がないとのことなので4点にさせて頂きます。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/10
1か月の基本料金は15000円、タブレット貸与込みで18000円くらいですが、ステップが進んでも料金は変わらないので安心です。他の教室と比べて相場くらいだと思います。
この度は嬉しい口コミ頂きありがとうございました。 今後とも宜しくお願い致します。
体験者:小1/女の子
体験日:2023/10
他の習い事と比べると少し割高かなと感じた。iPadやキーボードなどの初期費用がかかる。
体験者:小2/女の子
体験日:2023/09
プログラミングとしては、妥当な金額かと思います。キャンペーンで入会金無料なのは、魅力です。他の習い事に比べると少し高いなと感じます。
投稿ありがとうございます。引き続きご要望等ござましたら教室までお問い合わせ頂ければ幸いです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
---|---|
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |