【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

【参加者募集中】「embot」がコンテストとオンラインワークショップを開催決定!

【参加者募集中】「embot」がコンテストとオンラインワークショップを開催決定!

※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。

NTTドコモが企画開発し、タカラトミーがおもちゃとして改良し製造販売している【e-Craftシリーズembot】が、昨年に続き今年も「embotアイデアコンテスト2020」を開催することになりました。

さらに、このコンテストの開催を記念して、スペシャルオンラインワークショップの開催も決定しました。

現在、embotを使ったオンラインワークショップの参加者を絶賛募集中です!

embotとは?

ダンボールを用いたロボットを自由に組み立てることで電子工作やものづくりの基礎を学ぶことができるスターターキットです。

また、ロボットをタブレットやスマートフォン上でのビジュアル・プログラミングを通じて子どもでも簡単に操作することができます。

https://embot-contest.com/ws202008/?utm_source=embot-c&utm_medium=referral&utm_campaign=whats-ws202008 >

スペシャルオンラインワークショップについて

スペシャルオンラインワークショップとは?

今回のワークショップでは、レベルに応じてプログラミングすることができるembotアプリの中でも、レベル4や5を使ったちょっと高度なプログラミングに挑戦していくとのこと。

サーボの角度を指定して基本のロボットの手を振ったり、ブザーで音楽を奏でたりするだけではなく、embotアプリのプログラミングの魅力を存分にお伝えするワークショップになっています。
 
さらに、このコースでは、YouTube LIVEでも大人気のembotの達人Master Nu.と一緒に、作品のアイデアを練ったり、作品を作っていきながら、Master Nu.のもつembotスゴ技を習得することができます!

ワークショップの詳細

■対象:小学3〜6年生
embotを持っていて、ロボットのダンボールを組み立ててブザー・ライト・サーボモータを動かすプログラミングをやったことがある方。
 
■日程:8/8(土)8/9(日)8/12(水)
各日14:00〜16:00
 
■定員:各日5名
※応募多数の場合は抽選
 
現在embotを持っていない方でも、ネットショップでembotを購入し、ロボットを組み立てて、アプリで少し遊んでおけば大丈夫とのことです。
 
購入はこちら:
タカラトミーモール商品ページ
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810156963/
 
Amazon商品ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/B087KBYG3G/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_202jFb2KTGFN5

オンラインワークショップへの参加申し込みはこちら!

ワークショップの詳細は以下のページをご確認ください。申し込みもこちらのページからどうぞ。
URL:https://embot-contest.com/ws202008/?utm_source=coeteco&utm_medium=email&utm_campaign=202008xx

https://embot-contest.com/ws202008/?utm_source=coeteco&utm_medium=email&utm_campaign=202008xx >

「コエテコ厳選!業界ニュース!」ではプログラミング教育・STEAM教育に関連するリリースを広く発信しております。
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。

coeteco-support@gmo.media
今から対策しませんか?新・大学入試
お近くの教室を探す
コエテコ経由で体験申し込みされた方全員にAmazonギフトカードプレゼント中!
体験レッスン+口コミ投稿された方全員に
Amazonギフトカードプレゼント中!

あわせて読みたいガイド

プログラミング教育がスッキリわかる!
よく分かるプログラミング教室ガイドを読む

RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ

運営者情報

コエテコ byGMO 」は、東証プライム上場企業である GMOインターネットグループ株式会社 の連結グループ会社、GMOメディア株式会社によって運営されています。 編集は、同社の教育サービス事業部「コエテコマガジン」制作チームが担当しています。

商号 GMOメディア株式会社 (GMO Media, Inc.)
設立年月日 2000年10月13日
GMOメディア株式会社の事業内容 メディア事業、ソリューション事業
所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 12F
資本金 7億6197万円(2024年12月31日現在)
上場市場 東京証券取引所 グロース市場(証券コード : 6180)
主要株主 GMOインターネットグループ株式会社
東京証券取引所 プライム市場(証券コード : 9449)
許可 厚生労働大臣許可番号
有料職業紹介事業(13-ユ-316281)
運営者情報の詳細はこちら