キッズプログラミングスクール8x9(ハック)の評判・口コミ一覧
4.87(161件)
151-160件を表示 / 全161件
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/01/28
自由で公平で、それぞれの個性が認められている感じでよいと思います。 子どもへの接し方もものごしがやさしいので、子どもたちからの質問もしやすいと思います。 また、それぞれのやりたいこと...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/01/28
とても丁寧でわかりやすく、相談もきっちりお応え頂けるので安心します。
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2021/01/28
知識のある先生方ばかりで、プログラミングについてよくわからない私にもわかりやすく説明していただきました。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/01/28
とにかく講師の方たちがプログラミングが大好きなのが伝わる方ばかりで、プログラミングやものづくりの楽しさを背中で語るというところが最大の魅力だと感じています。
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2021/01/28
丁寧なご指導で、優しい先生ばかりです。 現役プログラマーの先生で、 効率の良いご指導を頂けています。
受講時:小6~現在/女の子
投稿日:2021/01/28
もともと本人はプログラミングに全く興味がない中、親が学ばせておきたいという理由で入会しましたが、子供の興味関心度合いを見ながら、引っ付き過ぎず、離れ過ぎずの距離感で取り組んでいることを見...
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2021/01/28
社会でお仕事をされている経験を生かした、使える知識や技術を教えてくださっていると感じています。 優しく身近で頼れる雰囲気でありながら、3年経つ今も 友達感覚のように近くなりすぎない感じ...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/01/27
親切・丁寧。皆さんとても嬉しい接し方をしていただいています。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/01/27
とても真面目で一生懸命な先生ばかりで 楽しく通わせていただいてます。 若い先生が多く、子どもに偉そうに言ったりしないので、子ども達も親しみを持って接しているように感じます。
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2021/01/27
先生方はとても熱心にご指導くださいます。おかげで、毎回楽しく受講している様子です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ハック |
---|---|
スクール名 | キッズプログラミングスクール8x9(ハック) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学3年生~中学3年生 |
備考 | 我々のミッションは、コンピュータを活用してモノづくりができる子供たちを育てることです。現役エンジニア陣が中心となり指導を行い、プログラミング"的思考"ではなく、技術としてのプログラミングを学びます。 また、モノづくりという点においては、技術だけではなく、問題解決に必要な"自分事に落とし込む力"、"失敗を経験と捉える行動力"、"周りを撒き込む協働力"等の非認知能力の重要性も意識しています。 レッスンでは独自教材『8x9Craft(ハッククラフト)』を活用し、チーム開発や問題解決型学習を多く取り入れ、主体的・対話的なレッスンを実施。楽しく学び、子ども達にインスピレーションを与え、モチベーションを高めることで自ら学ぶことを求めていく姿勢づくりを大切にしています。 |